桜の浮島

レシピID 20210311155345

浮島は、餡と卵と米粉の生地のふんわりしっとりとした、和風の蒸しカステラです。
天然の食用色素と桜葉パウダーで自然なやさしい色合いにしました。
桜葉の香りと塩気がとてもよく合っておすすめです。
意外と簡単なのでぜひ作ってみてください♪

  • 初級レベル
  • 40分
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。

材料

玉子豆腐器 / 中1個

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 下準備

    材料は常温にもどしておく。

  • 1

    1

    蒸し器の準備をしておく。
    蓋から露が落ちないように布巾をかませておく。

  • 2

    2

    桜の花は15分ほど水につけたら水気を切っておく。

  • 3

    3

    型に型紙を敷いておく。

  • 4

    4

    卵黄と白あんをよく混ぜ合わせる。

  • 5

    5

    米粉を加えむらなく混ぜ合わせる。

  • 6

    6

    生地の4割ほどを別のボウルに分け、少ない方に桜葉パウダーを、多い方に少量の水(分量外)で溶いた食用色素を入れよく混ぜ合わせる。
    ※蒸すと発色するので濃くなり過ぎない方がきれい。

  • 7

    7

    水気のないボウルに卵白を入れ、砂糖を加え、ツノが立つまできめ細やかに泡立てる。

  • 8

    8

    着色した6の生地に、生地と同じ割合で卵白を分ける。
    ※桜葉パウダーの生地に卵白の4割を、食用色素でピンクにした生地に残りの卵白を入れる。

  • 9

    9

    それぞれ手早く、生地にむらのないようによく混ぜ合わせる。

  • 10

    10

    緑の生地を型に入れたら平らにならす。

  • 11

    11

    その上にピンクの生地をいれ、平らにならす。

  • 12

    12

    桜の花をカットすることを考えて配置していく。

  • 13

    13

    蒸し器の強火で10分、弱火にして15分加熱する。

  • 14

    14

    蒸し上がったら型から出して網などで冷ます。

  • 15

    15

    表面を平らにしたい場合は、布巾などの上に逆さまにして冷ます。

  • 16

    16

    冷めたら好きな大きさにカットし、桜の花のフレークを散らす。