お菓子・パン作りの材料器具専門店、富澤商店。おかげさまで創業102周年
レシピID 20200916015155
準備
シロップの材料を合わせて溶かす。
甘納豆は大きいものは半分にカットする。
粉類(薄力粉、アーモンドプードル、抹茶)を合わせてふるう。
1
ボウルに卵黄とグラニュー糖15gを加えて、ハンドミキサーの高速で白くもったりするまで泡立てる。
2
別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーでほぐし、高速で泡立てる。
3
グラニュー糖50gを3回に分けて加え、高速でしっかり角が立つまで泡立てる。
4
1を加えて、ハンドミキサーの低速でゆっくり混ぜる。卵黄生地が全体に混ざればOK。
5
粉類を入れ、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。12㎜の丸口金をつけた絞り出し袋に入れる。
6
オーブンシートの上に24cm×28cmの長方形になるように斜めに絞る。粉糖を茶こしで2回ふる。
7
170℃のオーブンで13分焼く。焼けたら網の上で冷ましシートをはがす。
8
きな粉クリームの材料をボウルに入れ、氷水にあてながら8分立てまで泡立てる。
9
生地を縦長に置き、巻き終わりになる辺を2cm程斜めにカットし、シロップを塗る。きな粉クリームを広げ、甘納豆を並べる。
10
手前から優しくクルクル巻き、巻き終わりを下にして冷蔵庫で休ませる。端をカットし、盛り付ける。
【著者プロフィール】
【name:永田絹佳】
お菓子研究家、管理栄養士
大手料理教室の教室講師として、料理・お菓子・パンのデモンストレーションやオリジナルレシピの開発、撮影などを5年間経験。
現在、marimo cafe にて教室講師・アシスタントを担当。
「心とからだの栄養になるようなお菓子作り」をモットーに、少しの量でも満足できるお菓子を提案します。
ホームページはこちら
インスタページはこちら
TOMIZアソシエイト
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品