
TOMIZ
フランス産小麦を配合して冷蔵庫でじっくり発酵させた味わい深い生地に 白ワインで煮込んだいちじくとクリームチーズを包んで焼き上げました。 ちょっと大人の味わいがクセになる美味しさです。
このレシピを54人がお気に入りしています
4個分
作り方
-
いちじくのワイン煮1
鍋に白ワインとハチミツを入れ、沸騰させます。
-
2
いちじくを加え、全体に絡ませるように混ぜ合わせます。
-
3
別の容器に移し、密着ラップをして一晩以上冷蔵庫で漬け込みます。
-
生地捏ね1
小麦粉2種・塩・イーストを同じボールに入れ手でしっかりと混ぜ合わせます。
-
2
モルトシロップを溶かした水を加え、なるべく力を加えないように全体を混ぜ合わせます。
-
3
全体が同じ状態になったら力を加えて捏ねます。
-
1次発酵
表面にハリが出てベタつきが和らいだら捏ね上がり。 ボールに入れてラップをかけ、1時間ほど常温(20~25℃程度)で発酵させます。
-
パンチ・一次発酵
1時間ほど経ったらパンチを入れてボールに戻し、ラップをかけて冷蔵庫(5℃程度)で発酵させます。
-
分割1
12時間~経過したら冷蔵庫から出し、分割作業に移ります。
-
2
ベタつくので打ち粉を使いながら4等分(約100g)にします。
-
ベンチタイム
ふんわりと生地を丸め、乾燥しないように濡れ布巾などをかけてベンチタイムをとります。
-
成形1
約15分経過したら生地の底を閉じてクリームチーズを約30gのせます。
-
2
クリームチーズの上に30gのいちじくをのせ、包みます。
-
2次発酵
天板に均等にのせ、2次発酵をとります。
-
焼成前仕上げ
約20分で発酵完了、茶こしで打ち粉をふりかけます。
-
焼成
クープナイフで格子状に切り込みを入れます。 240℃に予熱したオーブンに入れ焼成します。(スチーム焼き)
-
完成
約20分、全体に綺麗な焼き色がついたら焼成完了。
(発酵時間は含まず)

TOMIZ
TOMIZで制作したオリジナルレシピのご紹介です。
基本的なテクニックや材料のちょっとしたコツから、プロレベルのレシピまで幅広くご紹介しております。
料理を作る楽しさ、それを味わうことができる幸せを世界中の人々に感じていただきたい。そんな想いで作りました。
ぜひご覧いただき、日々のパン・お菓子作りにお役立てください。