
INNER BEAUTY関口 絢子 先生
ごまの風味豊かな白ごまと黒ごま2タイプのマフィンです。 おやつや朝食にもぴったりなヘルシー食材を使って仕上げた一品です。
このレシピを114人がお気に入りしています
直径7cmマフィン型10個分
作り方
-
1
材料は室温にもどし、オーブンは180℃に余熱しておく。
-
2
プルーンは四等分、マロングラッセは適当な大きさに割りほぐす。
-
3
粉類(薄力粉・ベーキングパウダー・塩)は合わせてふるう。
-
4
ボウルにバターを入れポマード状に混ぜ、きび砂糖を加え、空気を含んで白っぽくなるまで混ぜる。
-
5
ほぐした卵を数回に分けて加え、勢いよく混ぜてなじませる。
-
6
粉類を加え、ボウルの底から大きく返して切るように混ぜる。
-
7
多少の粉っぽさが残る程度で牛乳を加え、切るようになじませる。
-
8
(7)の生地を半量に分け、それぞれの具材を加える。
-
9
大きく混ぜて全体を均一にする
-
10
焼き型に生地を分け入れ、180℃のオーブンで35分程度焼く。
※オーブンから取り出したら、型のまま粗熱を取る。焼き時間が足りなければオーブンを170℃に下げ、5分程度焼く。

INNER BEAUTY
関口 絢子 先生
インナービューティスペシャリスト・料理研究家として各種媒体を中心に活動。自らの体調不良を食で克服した経験をもとに「食から始めるアンチエイジング」をテーマに一生女性が輝き続ける為の食事法を紹介。セミナーや女性誌の特集で人気を集めている。著書多数。