
INNER BEAUTY関口 絢子 先生
シンプルな寒天に赤えんどう、黒蜜で頂くみつ豆。寒天は常温でも固まるので、短時間で作れるデザートの素材としてオススメ。
このレシピを30人がお気に入りしています
4人分
作り方
-
1
棒寒天を半分にちぎり、たっぷり水を入れたボールに浸し、柔らかくなるまで戻す。
-
2
しっかり水気を絞り、ちぎっておく。
-
3
鍋にちぎった寒天と水を入れて中火で火にかける。木べらで混ぜながら溶かして行く。
-
4
寒天が溶けると薄い黄色みを帯びた液体になリ、とろみが付いてくる。
-
5
器に流し冷やし固める。(ざるでこしてもいい)
-
6
一口大のさいの目に切り、器に盛り付け黒蜜と赤えんどうを添える。

INNER BEAUTY
関口 絢子 先生
インナービューティスペシャリスト・料理研究家として各種媒体を中心に活動。自らの体調不良を食で克服した経験をもとに「食から始めるアンチエイジング」をテーマに一生女性が輝き続ける為の食事法を紹介。セミナーや女性誌の特集で人気を集めている。著書多数。