基本のナン

レシピID 20250702095319

ナンとは中央アジアで広く食べられているタンドール窯を使って焼くパンのこと。
タンドール窯は壺のような形をした窯で、窯の内側に張り付けて焼きます。高温で焼くため生地の表面はパリッとしていて中身は気泡が多く、モチモチとした歯ごたえがあります。
このレシピは家庭でも作りやすいようにオーブンを使用して作ります。冷蔵庫で一次発酵を取り二次発酵をせずに復温して作りますので時間の調節がしやすいのも嬉しいポイント。
手作りならではの焼きたてのナンをスパイシーなカレーと一緒にいかがですか?

  • 初級レベル
  • 50分
  • 電子レンジ
  • オーブン
  • 冷蔵庫
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。