レシピID 20250415150108
ほろほろサクサクの米粉のディアマンクッキーです。塩キャラメルフレーバーがあと引きます。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・バター、卵黄は室温に戻しておく。
・米粉、アーモンドプードル、キャラメルパウダーを合わせる。
1 クッキー生地
ボウルにやわらかくしたバターを入れ、ゴムベラでなめらかになるまで混ぜる。
粉砂糖を加え、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる。
2
卵黄を少しずつ加えながら、都度混ぜる。
3
塩、準備した粉類をふるいながら加え、ゴムベラやスケッパーで切り混ぜながら粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4
正方形(目安10×10㎝)にしてラップに包み、冷蔵庫に入れて1時間ほど休ませる。
5
生地を半分に分け、棒状(目安長さ15㎝)にする。
※真ん中に空洞ができないようにきつめに棒状にしていきます。
6
ケーキ用シート(又はクッキングペーパー)に生地をのせて包み、冷蔵庫で30分休ませる。
7 トッピング
オーブンを170℃に予熱する。
6の生地の側面にグラニュー糖をつける。
※グラニュー糖がつかない場合は、刷毛で少量の水を表面にぬってからグラニュー糖をつけてください。
8
1㎝幅に切る。
9 焼成
シルパンやオーブンシートを敷いた天板に、8の生地をの並べ、170℃で25分焼く。
焼き上がったら網の上で粗熱をとり、完成。
<ラッピング>
クッキーがよく冷めたら、ガス袋にクッキーとシート乾燥剤を入れ、クリップシーラーで封をする。
組み立てたボックスに入れ、紙紐にタグを通して結び完成。
※材料の原材料に小麦が含まれない場合においてグルテンフリーと記載しております。
※生地を休ませる時間は含まない。
西山京子:料理家・調理師・食生活/食育アドバイザー。「子どもも大人も一緒のごはん」をコンセプトにレシピを発信。
企業レシピ・メニュー開発、書籍出版、食育活動多数。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品