レシピID 20250407145919
抹茶の色味も香りもとてもいいバスクチーズケーキです。
使う生クリームの脂肪分によってさっぱりにも濃厚にもなりますので生クリームはお好みでお選びください。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備1
・材料を計量する。クリームチーズ、卵、生クリーム、レモン汁、練乳は常温に戻しておく。
・オーブンを250度に予熱しておく。
準備2
・クッキングペーパーを15cmデコ型を包める大きさにカットし、濡らしてくしゃくしゃに丸める。広げて水けを拭き取り、型に敷く。
1 生地作り
抹茶用のグラニュー糖を抹茶に加えてホイッパーで混ぜておく。
※こうすることでダマになりにくい。
2
別のボウルに常温に戻したクリームチーズにクリームチーズ用のグラニュー糖と練乳を加えてゴムベラで滑らかになるまで練る。
3
ホイッパーにもちかえ、卵を一個分ずつ加えてその都度滑らかになるまでよく混ぜる。
4
1の抹茶を加えてよく混ぜる。
5
レモン汁を加えてよく混ぜる。
6
生クリームを加えてよく混ぜる。
7
一度ストレーナーで濾す。
8
型に流し入れて数回10cmほどの高さから落として気泡を抜く。
9 焼成
250度に予熱したオーブンでで22〜25分焼成する。表面が焦げない場合は温度を上げて時間はそのまま焼く。
全体がフルフルと揺れる状態で焼き上がり。粗熱が取れたら一晩冷蔵庫で冷やし完成。
<焼き時間の調整で>
焼き時間を20分にすると中心がとろりと仕上がります。お好みの硬さに仕上げてくださいね。
※ケーキを冷やす時間は含まない。
イーストだけでなく数種類の自家製酵母を使い、完全独学ながらお家で作れる「簡単だけど本当に美味しい家族が喜ぶパン」を日々研究中です。
インスタグラムではパンやお菓子のこだわりレシピをはじめ、毎日のお弁当の魅せる盛り付け方動画やおかずの簡単レシピも紹介しています。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品