レシピID 20250402094111
しっとり濃厚な抹茶ブラウニーに、サクほろ食感のクッキーを重ねた贅沢スイーツ。
ホワイトチョコのやさしい甘さが広がり、低糖質でもしっかり満足感。
甘さ控えめでヘルシーだから、罪悪感なく楽しめるご褒美おやつ。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・シルパンの上にセルクルを置き、クッキングペーパーをセットする。
・オーブンを170度に予熱しておく。
1 ブラウニー生地
ホワイトチョコとバターをボウルに入れて湯煎で溶かす。
2
ステビアヘルス、卵、生クリームを加えてホイッパーで混ぜる。
3
低糖質ミックス粉と抹茶パウダーを加えてゴムベラで混ぜる。
4 焼成
クッキングペーパーをセットした型に生地を流し、表面を平らにする。
170度に予熱したオーブンで15〜20分ほど焼き上げる。
5
表面に焼き色が付いたらオーブンから取り出し、冷ます。
オーブンは引き続き170度に予熱しておく。
6 抹茶クッキー
低糖質ミックス粉とステビアヘルス、抹茶パウダーを合わせて振るう。
7
米油と牛乳も加えてひとまとまりに混ぜる。
8
ラップに包んで5mmの厚さに生地をのばす。
9
6×4cmの大きさにカットし、170度に予熱したオーブンで15分ほど焼く。
10 組み立て
熱が取れた5のブラウニーを型から取り出し、端を切り落として6等分にカットする。
※1つあたり約6×4cmにカットする。
11 仕上げ
飾り用のホワイトチョコを湯煎などで溶かす。クッキーの裏とブラウニーの上をチョコで接着し重ねる。
重ねた上からチョコペン(ホワイト)を溶かして斜めにデコレーションし、完成。
<ブラウニーだけでも>
クッキーを焼くのが大変な方は、ブラウニーにホワイトチョコだけでも美味しいですよ。
<ラッピング>①
箱を組み立て、中にカットしたワックスペーパーを敷く。
②
ワックスペーパーの上にブラウニークッキーを3個並べる。
③
フラワーリボンを組み立てる。
④
箱の蓋をして、リボンを斜めにかけてラッピングする。完成。
保坂あゆみさん
現役パティシエ。低糖質、ヴィーガン等の美味しくてヘルシーなお菓子を得意とする。
『ギルトフリー』なお菓子レシピを毎月お届けします♪
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品