レシピID 20250317162532
くるくるとうずまきがかわいいロリポップキャンディー風に成形した、プレゼントにもぴったりな可愛いパン。
ほんのりミルク感じる基本のリッチパン生地で作ります。今回はホワイトデー用のシールを貼っていますが、お好みでバレンタインやプレゼントにもぴったりです。ぜひどうぞ!
【基本のリッチパン生地】で使った他のレシピはこちら
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
⚫︎およそ30度から35度ほど温めのお湯を準備しておく。触ってぬるいと感じるくらいの温度が目安。(捏ねる用)
⚫︎材料を全て計量し、常温に戻しておく。
⚫︎オーブンは160度に予熱しておく。
⚫︎セルクルの内側に、しっかり満遍なくショートニングを塗っておく。
1 リッチパン生地
基本のリッチパン生地の工程1から3までを参考に生地を作る。
ほとんどこねあがりの状態で、生地を半分に分ける。
2
半分は乾燥しないように丸めておいておく。
もう一つの方にお湯3gで練ったココアを加えてしっかり馴染むまでこねる。
3 一次発酵
それぞれ丸め直し、油脂(分量外)を塗ったボウルにそれぞれの生地を入れ、35度で40分前後一次発酵する。発酵完了後、パンチ、ガス抜きまでを済ませる。
※今回は1つのボウルにドレッジで仕切りをして発酵させましたが、2つのボウルに入れて発酵しても大丈夫です。
4 分割・ベンチタイム
発酵が完了したら、強力粉をつけた指をさし、生地が戻ってこなければ発酵完了。
軽く握った手で軽く押さえてガスを抜く。
5 分割・ベンチタイム
それぞれの生地を6個に均等に分割したら、1つずつ丸め直す(合計12個)。
閉じ目を下にして並べ、乾燥に注意しながら10分ほど休ませる。
6 成形
1つずつを横12cmほどにのばす。
7
重ね合わせて縦に置いたら、めん棒を転がし20cmほどにのばす。
8
上の部分を1cmほど切らずに残し、ドレッジなどで半分に切る。
9
それぞれねじりながら、2本を交差させて1本の棒状にする。
10
6本できたら、両手で転がしながら25cmほどの長さになるまで休ませながらのばす。
11
ぐるっと渦を巻きながら、セルクルの中に入れる。
12 二次発酵
太い部分、細い部分があるので手で押さえ、高さを合わせたら30度で30分〜セルクルいっぱいになるまで二次発酵させる。
13
この時、高さが揃っていない場合には、膨らみすぎている部分を少し押さえて大体の高さを揃えておくと焼き上がりが綺麗です。
14 焼成
160度で予熱したオーブンを150度に下げ、10分ほど焼いて出来上がり。
裏面に網目をつけたくないので、オーブンシートごと網にのせ、セルクルを外して粗熱を取る。
15 デコレーション
巻き終わりの部分を下にし、ナイフなどで少し切り目を入れてキャンディースティックを差し込む。
16
ホワイト、チョコの上掛け用チョコを50度程度の湯煎で溶かし、スティックを持ってパンの上部から垂らすように流しかける。すぐに固まってくるので、手早くかける。
クッキングシートの上に並べて、トッピングのピスタチオやアラザンを散らす。
17
上掛け用チョコが固まったら完成。
キャンディスティックを差し込んだ部分に好みでリボンや紙紐などを結ぶと可愛いです!
<ラッピング>①
スティック部分を持ち、opp袋に入れる。
②
パンの部分にワイヤーリボンをねじって留める。
③
ハートシールを貼り完成。
④
こちらはギフトシールを貼りました。お好みでどうぞ。
※発酵時間は含まない。
明るく元気な女児2人の母。
パンはドライイーストを基本に、身近な材料で簡単に見栄え良く作れるお菓子やパン、定番おやつなどをご紹介。
難しく考えず…『パンの配合はあまり変えずベーシックに、形を変えてパン作りを楽しむ』が私の基本。
インスタグラムでは、パンやお菓子作りで気づいた事などを日々の出来事を交えながら書いています。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品