レシピID 20241211093656
抹茶の濃さをしっかりと感じられるスポンジ生地と抹茶のクリームを重ねたシンプルなショートケーキのレシピです。
ムースフィルムで型抜きから組み立てまで行うので、セルクル要らず、ナッペ不要で初心者さんでも楽しく作ることができます!
仕上げの粉砂糖と抹茶、ピックで本格的な見た目に仕上げましょう♩
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・【A】は合わせてふるう。
・【B】は湯煎にあててバターが溶けるまで温め、人肌程度に冷まして使う。
・ロールケーキ天板に敷紙をセットする。
・天板をセットした状態でオーブンに180℃の予熱を入れる。
・ムースフィルムは組み立てておく。
・絞り袋に口金をセットしておく。
・ラッピングする場合、あらかじめ保冷剤は凍らせておく。
1 抹茶のスポンジを作る
卵をボウルに割り、溶きほぐし、グラニュー糖を加えて混ぜる。
湯煎にかけながら、ハンドミキサーの高速で泡立てる。
卵液が35℃まで温まったら、湯煎からはずし、白くもったりするまで泡立てる。
2
ふるった【A】を2回に分けて加え、その都度ゴムベラで、底からすくうように混ぜる。
3
温めて置いた【B】のボウルに2の生地をひとすくい入れ、よく混ぜ2のボウルに戻す。
ゴムベラで、底からすくうように混ぜる。
4
3の生地を敷紙をセットしたロールケーキ天板に流し、カードでならす。
180℃のオーブンで12分前後焼く。
5
焼き上がったらケーキクーラーに移して、粗熱をとる。
人肌程度まで冷めたらラップをかけておく。
6 抹茶のクリームを作る
ボウルにグラニュー糖と抹茶を入れ、混ぜ合わせる。そこに生クリームを数回に分けて加えてその都度よく混ぜる。
均一になったら氷水にあて、ハンドミキサーで8分立てにする。
使うまで冷蔵庫で保管する。
7 シロップを作る
お湯とグラニュー糖を混ぜ合わせ、粗熱が取れたらキルシュを加える。
8
5のスポンジが冷めたら、組み立てたムースフィルムで生地を8枚抜く。
半分は片面に、残り半分は両面に、刷毛で7のシロップをうつ。
9
片面にシロップをうったスポンジに、ムースフィルムをはめて、バットに並べる。
※シロップの面を上にしてください。
10
6のクリームを口金をセットした絞り袋に入れ、9に20gずつ絞る。
その上に、残りのスポンジを重ねる。
11
ムースフィルムの高さまでクリームを絞り、カードですり切る。
冷蔵庫で30分〜1時間ほどしっかり冷やす。
12
表面に、茶こしで溶けない粉砂糖をかける。
カードで上面の表面積の1/3ほどを覆い、残りのスペースに茶こしで抹茶を重ねる。
ケーキをトレーに移し、お好みでピックを飾り完成。
<ラッピング>①
リボンを必要な長さだけカットし、箱の裏でテープを使い固定する。
※わかりやすいよう、色付きのテープを使っています。
②
箱にケーキを入れ、隙間にケーキスペーサーを入れる。
スペーサーの中に凍らせた保冷剤を入れる。
③
箱を閉じ、リボンを回し、リボンが合わさるところをテープで止める。
上からシールを貼り完成。
※ケーキを冷やす時間は含まない。
料理研究家・フードコーディネーター
毎日のごはんから、パン・おやつまで「作りたくなる!わくわくレシピ」をテーマに、気軽に作れて美味しいレシピを発信中。
運営しているレシピサイト「れこれしぴ」では、写真・動画付きで分かりやすいレシピのご紹介を心がけています。
パン・お菓子のオンラインレッスンも不定期で開催中。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品