レシピID 20240826155803
かぼちゃとよく合うクリームチーズをかぼちゃ餡の中に入れ、かぼちゃパウダーを混ぜ込んだもち生地で包みました。
かぼちゃ餡は、富澤商店で販売している「パンプキンあん」でもOK!こちらは、季節限定での販売ですので、見つけた際はお試しくださいね!
コクのある大福、ぜひお試しください。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
1 中餡
かぼちゃあんを用意する。
※レシピは、「和菓子にあう 基本のかぼちゃ餡」を参考に用意してください。
<かぼちゃ餡のポイント>
今回は、蒸さずにレンジで加熱し、裏ごさずヘラでつぶしました。
かぼちゃをカットしたら、さっと水を通し耐熱ボウルに入れ、ラップをして600wで5~8分、軟らかくなるまで加熱する。
2
かぼちゃ餡が完成したら、30gずつにわけて丸める。
3
常温にしたクリームチーズをやわらかく練る。
4
ラップにかぼちゃあんを広げ、クリームチーズを1/6量のせる。
5
ラップごと、クリームチーズをかぼちゃあんで包みこむ。
7
閉じ口をぎゅっと絞り、あんを丸くととのえる。
8 大福生地
バットにかたくり粉を敷いておく。
9
耐熱ボウルに白玉粉と、分量の水をまず半分量強ほど加え、粒をつぶすようにして混ぜ合せる。
10
生地がなめらかになったら、かぼちゃパウダーを加えよく混ぜ合せる。
11
工程9の残りの水と砂糖、塩を加え、むらなくよく混ぜ合せる。
12
レンジ(500w)に1分かけたら、ざっと全体をまぜる。
13
さらに1分かけて大きく混ぜ、を繰り返し、全体に火が通り、透明感とツヤが出るまで、3~4分加熱する。
14
かたくり粉を敷いたバットに丸く取り出す。
15
生地を折りたたむか、上からかたくり粉をかけるかして、大福生地全体に粉をまぶす。
16
手粉(かたくり粉)をつけて、大福生地を6等分に分ける。
※親指と人差し指を使って切り口を小さく、生地を丸く分けていけるときれいな形に出来上がる。
17
手粉をつけながら餡を包む。
※生地に餡をのせたら、手を返し、大福生地を指で下ろすようにしていくと包みやすい。
18
閉じ口の生地をくっつけて、閉じ口を下にして置く。
19
刷毛で余分な粉を払い、かたちを整えて完成。
<ラッピング>①
ペットカップにのせ、マドレーヌ袋に入れ、封を閉じる。
お好みでシールを貼り完成。ハロウィーンのお裾分けにもどうぞ!
<ラッピング>②
和菓上用カートン№6に4個入ります。
<ラッピング>③
箱に入れると、手土産にもピッタリです。
野菜イベントや料理教室のスタッフ、弁当屋や料理屋の厨房など食の現場に関わり続ける。旬の素材に恵まれる環境にあり、素材をいかした季節を感じる食事を大事にしたいと考える。和菓子製作と教室「おもたせ菓子研究室」のひとりとしても活動中。
著書『心ときめく和のお菓子』(ナツメ社)が2024年1月に発売。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品