レシピID 20200729010820
オレンジとグレープフルーツの爽やかなゼリーを、パウンド型で固めた「フルーツテリーヌ」♪カットした断面が楽しみになるスイーツです。
寒天を使うことで固さが出るので、スパッと綺麗にカットできますよ!
さっぱりしたスイーツは夏にぴったりです♪
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
作り方1
オレンジとピンクグレープフルーツの果肉をむく。それぞれ120gずつ用意する。
2
鍋に水と粉末寒天を入れる。ゴムベラで混ぜながら中火で加熱する。沸騰したら、吹きこぼれない程度の火加減で1分間加熱する。
3
火から下ろし、グラニュー糖を加え混ぜ溶かす。
4
グレープフルーツジュースを加えて混ぜる。※寒天は酸に弱いので、火を止めた状態でジュースを加える。また、合わせた後に沸騰させると固まらなくなるので注意。
5
水で濡らした型に少し注ぐ。
6
ピンクグレープフルーツの果肉を入れる。
7
更にゼリー液とオレンジ果肉を入れていく。※ゼリー液が45度以下になると固まってくるので、手早く作業する。
8
型の高さまで入れたらOK。常温に置いて固める。※寒天で作る果物ゼリーは、急冷すると時間経過とともに離水するので、常温で固めてから冷やすのがおすすめ。
9
冷蔵庫で1時間以上冷やすと美味しい。冷えたらナイフで周囲を剥がしながらお皿にあける。スライスして召し上がれ!
製菓衛生師・お菓子研究家。国際製菓専門学校にて製菓・製パンを学ぶ。
お菓子教室を主宰する傍ら、企業レシピ開発や雑誌、WEBへのレシピ提供、
テレビ、ラジオ出演など幅広く活躍中。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品