レンジで作る!定番の柏もち

レシピID 20171017143935

端午の節句に欠かせない柏もち。
鮮やかな緑の柏の葉が映える真っ白な生地で、おいしいこしあんを包みました。
ご自宅でも、電子レンジを使ってとても簡単に柔らかく仕上がるレシピです。
3色の手作り柏もちで、端午の節句を楽しんでみてはいかがでしょうか?

柏もち(よもぎ生地) のレシピはこちら
柏もち(みそあん)のレシピはこちら

  • 初級レベル
  • 40分
  • 電子レンジ

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。

材料

10個分

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 準備

    ・柏の葉は水洗いして、キッチンペーパーなどで水気をふき取っておく。

  • 1

    〈あんを分割する〉 こしあんを10等分(1個20g)に丸め、乾燥しないようにラップをかけて冷蔵庫に入れておく。

  • 2

    〈もち生地を作る〉 大きめの耐熱ボウルに上新粉ともち粉、トレハロースを入れ、ホイッパーでよく混ぜる。さらにぬるま湯を加えて混ぜる。

  • 3

    (2)のボウルにラップをふんわりとかけて、電子レンジ(600W)で1分間加熱する。取り出して、水でぬらした木べらでよく混ぜた後、再び電子レンジに1分かける。この作業を10回(加熱時間約10分)繰り返す。

  • 4

    (3)の生地を湿らせて固く絞ったさらしに包み、生地がなめらかになるまでもみまとめる。

  • 5

    (4)を親指と人差し指でちぎるようにして10等分し、それぞれあんが包める大きさになるように平らなだ円に伸ばす。丸めておいたあんを間にはさみ、合わせ目をしっかり押さえてとじる。 ※手に水をつけながら作業すると、生地がつきにくくなり、作業がしやすくなります。

  • 6

    柏の葉で1つずつ包み、さらにラップで1つずつ包む。

  • 7

    (6)を電子レンジ(600W)で1〜2分(もちがふくらみ触って熱く感じるまで)加熱する。

  • 8

    ラップをしたまま常温で30分くらい蒸らしながら冷まして、できあがり。