紫陽花餅

レシピID 20160419151715

紫陽花のモチーフは和菓子でも多く見られますが、今回は餅米を砕いて作った道明寺を好みの色に染め上げて紫陽花を表してみました。色は1色でも2色でも構いませんので、お好きなように仕上げて下さい。中はゆかり味の餡を包み、これから蒸し暑くなる季節にもさっぱりと食べやすくしてあります。
日持ち:1日(保存環境によりますので出来るだけ早くお召し上がりください)

  • 初級レベル
  • 60分
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。

材料

約12個分

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • <下準備>1

    餅米は洗って3倍以上の水に一晩漬けておきます。

  • 2

    2

    極上こしあんにゆかりを混ぜ、15gずつに丸めておきます。

  • 3

    蒸し器を火にかけ蒸気を上げておきます。

  • <作り方>1

    <作り方>1

    餅米の水気をよく切り、乾いた布巾に包んで揉み、粒を砕きます。

  • 2

    2

    布巾に包んだまま強めの蒸気で15分蒸します(餅米に半分ほど火が通った状態)

  • 3

    3

    蒸し上がり時間に合わせて湯を沸かし、50gずつピンク色と青色に着色します。

  • 4

    4

    蒸し上がった2を2等分してボウルにあけ、3の熱湯を加えてまんべんなく混ぜます。

  • 5

    5

    ゴムベラで表面をならしてラップをぴったりとかけ、30分~1時間ほど寝かせます。

  • 6

    6

    布巾に包んで再度10分蒸します。

  • 7

    7

    蒸し上がったらピンクと青色同じボウルにあけ、上白糖を3回くらいに分けて加えながら粘りが出ないようにさっくりと混ぜます。

  • 7
  • 8

    8

    手に水をつけながら30gずつに分け、ゆかり餡を包みます。

  • 9

    9

    指を使って中央にくぼみをつけます。

  • 10

    10

    錦玉羹を作ります。鍋に寒天と水を入れ混ぜ、火にかけ寒天を溶かします。

  • 11

    11

    沸騰して寒天が完全に溶けたらグラニュー糖を加え、煮詰めます。

  • 12

    12

    木べらですくって垂らしてみて、最後のしずくがほんの少しつらら状に固まるくらいに煮詰まったら火を止めます。

  • 13

    13

    50gを器にあけ、紫色に着色し固めます。

  • 14

    14

    固まったら細かいダイス状に刻みます。

  • 15

    15

    残りの錦玉羹を刷毛で塗ります。
    ※錦玉羹が固まってしまったら、再度火にかけ溶かして使用します。

  • 16

    16

    (14)を乗せ、更に錦玉羹を上から少量かけて、固めます。

  • 16