レシピID 20221214060811
すっきりとした甘さのホワイトチョコレートにフランボワーズのコンフィチュールを入れて、甘みと酸味のバランスが良いタブレットショコラに仕上げました。フリーズドライフランボワーズがアクセントになり、見た目にも華やか。バレンタインやホワイトデーのプレゼントにもピッタリです。
美しく、おいしく作るポイントは、テンパリングの温度と空気が入らないように攪拌すること。チョコレートの扱いがちょっと難しいけれど、出来上がりは格別なので、丁寧に作ってみてください。
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
準備
・コンフィチュール用のペクチンとグラニュー糖(B)を一緒に混ぜ合わせておく。
・テンパリングで使用する、湯煎用のお湯を用意しておく。
1 コンフィチュール
鍋にピューレ、冷凍ラズベリー、グラニュー糖(A)を入れて、中火にかける。
2
温まったら、準備しておいたペクチンとグラニュー糖(B)を合わせたものを加え、ホイッパーで混ぜる。
3
沸騰してきたら、焦げないように混ぜながら、中火で5分程度煮詰める。
4
5分経ったら、火を止め、レモン果汁を加えてよく混ぜる。
5
ラップを敷いたバットに流しいれ、常温で冷ます。
6
チョコレートモールドにフリーズドライフランボワーズを散らしておく。
5のコンフィチュールが冷めたら、ほぐして絞り袋に入れておく。
7 テンパリング
ボウルにチョコレートを入れ、湯煎で溶かし、温度を48℃に調温する。
※しっかりと混ぜ合わせながら溶かしてください。
8
氷水にあてて、絶えず混ぜながら徐々に25∼26℃まで下げる。
9
カードに少量つけ、涼しい部屋で固まるかを確認する。
※5分経っても固まらなかったら、少し温度を下げる。
10
固まることが確認できたら、湯煎にあて、29℃まで上げる。
※温度を上げすぎると固まらなくなるので注意する。
11
もう一度カードにつけ、固まるかを確認する。
※固まらない場合は7からもう一度テンパリングをやり直す。
12
6のチョコレートモールドに流す。
13
モールドを台に軽く叩きつけ、チョコレートを平らにする。
14
モールドをすぐにひっくり返し、余分なチョコレートを落とす。
15
カードなどでモールドの周りについたチョコレートを綺麗にそぎ落とし、常温で30分ほど置く。
16
10~14の工程を5回繰り返す。
17
6のコンフィチュールを型の高さからはみ出さないように絞る。
18
余ったチョコレートを使い7~11のテンパリングをもう一度行う。
19
17に18のテンパリングしたチョコレートを適量流す。
20
カードなどを使ってモールド全体にチョコレートを広げ、余分なチョコレートはすりきりながらボウルに戻す。
21
常温で固める。 ※急ぐ場合は冷蔵庫に入れてください。
22
しっかり固まったら、型から外して完成。
おすすめのラッピングのOPP袋と箱に1枚ずつピッタリ入ります。
※冷ます時間、固める時間は除く
専門学校卒業後、フランスリヨンにて研修。
国内のパティスリーで修行後に再渡仏、南仏二つ星レストラン「ロアジス」を経て帰国。
専門学校の講師やプロ向けの講習会などでのデモンストレーター、企業のコンサルティングなど多方面で活躍。現在自店の出店準備中。
国内外のコンテスト受賞歴多数(以下一部抜粋)
2008年 ジャパンケーキショー トップオブパティシエ チョコレートピエス部門優勝
2009年 世界パティスリー日本代表 優勝
2011年 クープ・ド・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー日本代表 チームキャプテン
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品