練切「紫陽花」

レシピID 20220528140906

梅雨の時期に定番のモチーフである紫陽花を練り切りで表現してみました!少し細かい細工ですが、4弁のお花を集合させているという法則がわかればそれほど難しくないので、紫や水色、ピンクなど、いろいろな色でぜひ作ってみてください♪花びらを出すときにあまり深く掘りすぎないのがポイント!三角棒で描いた線を消さないように軽い力で花びらを出してみてください◎

  • 中級レベル
  • 60分

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。

材料

約6個分

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 練切餡の作り方

    紅白菊花のレシピ下準備・工程1~10を参照して練切餡と中餡を用意します。
    練切で作る「紅白菊花」のレシピはこちらをクリック!

  • <注意点1>

    <注意点1>

    練切は乾燥しやすいので、ラップをかけながら作りましょう。

  • <注意点2>

    <注意点2>

    着色や細工の際は練切餡がつきやすいので、かたく絞った濡れ布巾でこまめに手や道具を拭きながら作りましょう。

  • 紫陽花:下準備1

    紫陽花:下準備1

    食用色素(赤・青)をそれぞれ小皿に少量取り、少量のお湯か水(分量外)で溶いておきます。

  • 紫陽花:下準備2

    紫陽花:下準備2

    練切餡を28g、中餡を14gに計量し丸めます。

  • 作り方1

    作り方1

    練切餡を半分にして片方に着色料を少量つけ、紫色に着色します。

  • 2

    2

    着色していない半分の練切餡を薄く広げ、紫の練切餡を包みます。

  • 3

    3

    閉じ口が内側になるように広げ、丸めたこし餡を包みます。

  • 4

    4

    手のひらで軽くつぶして上面を平らにし、手の中で回しながらコマのような形にします。

  • 5

    5

    横から見ると上面が少しふっくらとしたコマの形になればOK!

  • 6

    6

    ふっくらと平らにした上面に三角棒で格子模様を描きます。

  • 7

    7

    マジパン細工用の先が丸い棒を使って、6で描いた格子模様の四角が4つで1つの花になるように、4つの四角の中心から外に向かって花びらを作ります。

  • 12

    12

    隣の列はひとマスずらす要領で、すべてのマスに花びらを作ります。

  • 13

    13

    竹串などで、花びらの先に角を作ります。

  • 14

    14

    マジパン細工の細いヘラの先(箸などでもOK)で花の中心にくぼみをつけて完成です。