道明寺粉で作る、かわりおはぎ

レシピID 20200501184629

レンジで作れる桜もちでおなじみの道明寺粉で、おはぎも作れます。 6種類の色と味わいをそろえた、ミニサイズのおはぎ。電子レンジで気軽に作ってみてくださいね!

  • 初級レベル
  • 50分
  • 電子レンジ

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。

材料

6~9個分(アレンジ次第で前後します)

基本のおはぎ生地(アレンジ1種類につき全量使用します)

【アレンジ】鹿の子豆おはぎ 9個分

【アレンジ】うぐいすきな粉おはぎ 6個分

【アレンジ】青のりおはぎ 6個分

【アレンジ】白ごまおはぎ 6個分

基本のおはぎ生地・・・全量
48g
適量

【アレンジ】紫いもおはぎ 9個分

基本のおはぎ生地・・・全量
135g
5g

道具

耐熱ボウル・・・1つ

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 準備1

    準備1

    ・こしあんを鹿の子豆おはぎ、イチゴおはぎ、紫いもおはぎの場合は9等分(1個15g)、うぐいすきな粉おはぎ、青のりおはぎ、白ごまおはぎの場合は6等分(1個8g)にして丸めておく。

  • 準備2

    準備2

    ・うぐいすきな粉おはぎはうぐいすきな粉、上白糖、塩を混ぜ合わせておく。

  • 生地を作る1

    生地を作る1

    耐熱ボウルに水と道明寺粉を入れて軽く混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約3分加熱する。

  • 生地を作る2

    生地を作る2

    加熱が終わった状態でそのまま約5分蒸らす。

  • 生地を作る3

    生地を作る3

    蒸らしおわったあと、上白糖と塩を加えて全体をゴムベらでよく混ぜる。あら熱がとれたら手に軽く水をつけながら分割して丸める。

  • 生地を作る4

    生地を作る4

    ※イチゴおはぎ、紫いもおはぎ、鹿の子豆おはぎの場合は9等分(1個約10g)にし、うぐいすきな粉おはぎ、青のりおはぎ、白ごまおはぎの場合は6等分(1個約15g)にする。

  • 仕上げ1

    仕上げ1

    ■イチゴおはぎ、紫いもおはぎの場合
    ボウルに白練りあんとストロベリーパウダーまたは紫いもパウダーを入れ、ゴムベらで混ぜる。あんを9等分(1個15g)にし、手のひらで平たくつぶし、(4)の生地を包んで形を整える。イチゴおはぎは上からストロベリーパウダーを散らして、できあがり。

  • 仕上げ2

    仕上げ2

    ■鹿の子豆おはぎの場合
    丸めておいたこしあんを手のひらで平たくつぶし、(4)の生地を包んで形を整える。鹿の子ミックス豆を上に3粒つけて、できあがり。

  • 仕上げ3

    仕上げ3

    ■うぐいすきな粉おはぎ、青のりおはぎ、白ごまおはぎの場合
    丸めておいたこしあんを手のひらで平たくつぶし、(4)の生地を包んで形を整える。準備しておいたうぐいすきな粉、青のり、白ごまを表面にまぶしてできあがり。