粟餅

レシピID 20180906102927

江戸時代には庶民の間でも人気のあったと言われる粟餅。蒸す時間や寝かせる時間はかかりますが、作り方はとても簡単。プチプチもっちりした食感をぜひ楽しんでください。

  • 初級レベル
  • 120分
  • 冷蔵庫
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。

材料

約10個分

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 下準備1

    下準備1

    もち粟は2日前から水に浸けておきます(水は毎日取り換えます) こしあんを10等分に丸めておきます。

  • 生地1

    生地1

    もち粟をザルに上げて水をしっかりと切り、ボウルにあけて黄色に着色します。

  • 2

    2

    蒸し器に濡れ布巾を敷き、もち粟を入れて強火で約20分蒸します。

  • 3

    3

    ボウルにあけて熱湯を加え、ラップをぴったりとかぶせて10分蒸らします。

  • 4

    4

    再度蒸し器に入れて強火で20分蒸します。

  • 5

    5

    蒸し上がったらボウルにあけ、上白糖を加えよく混ぜます。

  • 6

    6

    再びラップをぴったりとかぶせて30分蒸らし、熱が抜けたら冷蔵庫で一晩休ませます。

  • 7

    7

    再度蒸し器に入れて強火で15分蒸します。

  • 錦玉羹1

    錦玉羹1

    7を蒸している間に錦玉羹を作ります。鍋に寒天と水を入れ混ぜ、火にかけ寒天を溶かします。

  • 2

    2

    沸騰して寒天が完全に溶けたらグラニュー糖を加え、煮詰めて火を止めます。

  • 仕上げ

    仕上げ

    7が蒸し上がったら、手に10の錦玉羹をつけながら27gずつに切り分けます。熱いうちにこしあんを包み、俵型に整えます。

※所要時間は寝かせる時間を除く