パティシエール有希乃 先生
プロのレシピの決め手は食感! 夏にぴったりなさわやかななめらかヨーグルトムースです!
このレシピを41人がお気に入りしています
140ccのカップ 5個分
作り方
-
計量
<計量スプーンで計る場合> ・粉、砂糖類→ スプーンの背で押して、中に詰まった状態でまっすぐすり切ってください
-
準備
・粉ゼラチンは水で10分以上ふやかします ・熱湯の湯煎を用意します ・冷凍ピューレは解凍します ・冷凍マンゴーは解凍します
-
ヨーグルトムース1
ヨーグルトはキッチンペーパー等に包んでザルに乗せ、下に深いボウルをおいてラップし、一晩水切りします。(水分が170mlでるくらいが目安、水切り後に計量する)
-
2
ほぐした水切りヨーグルトにグラニュー糖を加え、泡立て器で混ぜます。
-
3
レモン果汁とはちみつが入ったボウルに柔らかく戻したゼラチンを加えます。
-
4
湯煎にかけて溶かします。
-
5
4に2の一部を加えてよくなじませます。
-
6
2に戻して、泡立て器で混ぜ合わせます。
-
7
生クリームを泡立て器で7分立てに調整し、9に加え、泡立て器でさっくりと混ぜ合わせます。最後はゴムベラでさっくりと混ぜます。 【Point】7分立ては泡立て器で持ち上げるとゆっくりと落ち、跡が残る状態
-
8
口金なしの絞り袋に入れ、カップにムースを流します。 【Point】絞り袋の先端が埋まるように押し付けて絞ると空気が入りづらくなります
-
9
底をトントンして表面をならし、ラップをして冷蔵庫で冷やし固めます。 (目安:約3時間)
-
10
耐熱カップにマンゴーピューレとパッションピューレ、グラニュー糖を入れ、電子レンジで沸騰するまで温めます。(目安:500w45秒) 氷水に当て冷まします。
-
飾り1
固まったムースの上にスプーンでマンゴーソースをかけ、全体に広げます。
-
2
1.5cm程度に切ったマンゴーをのせ、ミントとピックを飾ります。

パティシエール有希乃 先生
【計りのいらないレシピ】で簡単にプロの味!
10年間パティシエの現場で学んだ、簡単なのに「お店みたい!」と
褒められるちょっとした ”プロのコツ” をお教えします♪