
藤野 幸子 先生
ココア生地の中に、チョコレートとクランベリーをいれた甘さひかえめのハード系プチパンです。
こねずに簡単につくれて、パン生地は1~3日冷蔵庫に入れて、焼きたい時に好きな時に焼けるので、忙しい方や時間を気にしたくない方にはぴったりのパンです。
このレシピを70人がお気に入りしています
6個分
作り方
-
準備
チョコは粗く刻む
-
作り方1
ボウルに強力粉、ふるったココア、スキムミルク、塩、砂糖、イーストを入れて手でよく混ぜる。
-
2
水をいっきにいれてへらで混ぜて、ひとまとまりになり、粉気がなくなったらチョコとクランベリーをくわえる。
-
3
生地を半分とって重ねるを繰り返しチョコとクランベリーが均一になるように切るように混ぜる。
-
4
タッパーに入れて蓋をして冷蔵庫で1~3日入れる(冬は1~4日)
-
5
タッパーから生地を取り出し、一度、手で軽く押さえて空気をぬく。
-
6
6分割して丸める。
-
7
鉄板の上にクッキングシートをのせて、その上にならべて、乾いた布巾をかぶせて1.5倍の大きさになるまで発酵。
-
8
茶こしで強力粉をふり、クープをいれる。または、はさみで切り込みを十字に入れる。
-
9
220度に予熱したオーブンで約13分焼く。
※生地を寝かせる時間は含みません。

藤野 幸子 先生
現地レストランで学んだイタリア料理を中心に、
パン、お菓子の教室ラクッチーナサッチを主催。
食材の味をいかしたシンプルでおいしいパンやお菓子をご紹介します。