天の川(練切)

レシピID 20170608193005

夏の夜空にきれいにかかる天の川。
実際の天の川は梅雨空に隠れて見えないことが多いですが、 お菓子の上では織姫と彦星が出会えるよう、満天の星空を金箔で表しました。
練切餡さえ準備できれば、成形は難しくないので、お好みの綺麗な夜空の色に染めて作ってみてください。

  • 初級レベル
  • 45分
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。

材料

6個分

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 作り方1(練切餡)

    作り方1(練切餡)

    耐熱容器に極上白こしあんを入れ、キッチンペーパーをかぶせ、電子レンジに1分30秒かけます。

  • 作り方2(練切餡)

    作り方2(練切餡)

    よく混ぜ、再びキッチンペーパーをかぶせ、電子レンジに1分30秒かけます。表面が粉吹き芋のような状態になるまで水分を飛ばします。

  • 作り方3(練切餡)

    作り方3(練切餡)

    求肥を作ります。耐熱容器に白玉粉を入れ、分量の水を少しずつ加えます。

  • 作り方4(練切餡)

    作り方4(練切餡)

    水をすべて加えたら上白糖を加え、混ぜ合わせます。

  • 作り方5(練切餡)

    作り方5(練切餡)

    そのまま電子レンジに30秒~1分ほどかけ、半透明の餅状になれば求肥の出来上がり。

  • 作り方6(練切餡)

    作り方6(練切餡)

    2の白あんに求肥を加え、よく混ぜ合わせます。

  • 作り方7(練切餡)

    作り方7(練切餡)

    硬く絞った濡れ布巾を敷いたまな板(またはバットなど)に取り出し、細かくちぎって冷まします。

  • 作り方8(練切餡)

    作り方8(練切餡)

    粗熱が取れたら生地を一つにまとめて軽くこねます。
    生地が完全に冷めるまで6~7を3回ほどくり返し、滑らかな練切餡にします。
    ※完全に冷めたらラップにぴったりと包んで、冷蔵庫で4~5日保存可能です。

  • 作り方9(中餡)

    耐熱ボウルに極上こしあんを入れ、キッチンペーパーをかぶせ、電子レンジに40~50秒かけて軽く水分を飛ばします。
    硬く絞った濡れ布巾を敷いたまな板(またはバットなど)に取り出し、細かくちぎって冷まし、冷めたら6等分に分けて丸めておきます。

  • 作り方10(仕上げ)

    練切餡を着色します。
    ※練切餡は製品1つにつき30g使用します。
    1個分30gのうち4gを黄色に、26gは紫色に着色します。

  • 作り方11(仕上げ)

    作り方11(仕上げ)

    着色する時は、まず少量の練切餡を取って濃い目に染めます。

  • 作り方12(仕上げ)

    作り方12(仕上げ)

    残りの練切餡と併せて混ぜ合わせるようにすると、きれいに素早く染まります。

  • 作り方13(仕上げ)

    作り方13(仕上げ)

    紫色の練切餡を手のひらで丸く広げ、真ん中に箸などでくぼみをつけます。

  • 作り方14(仕上げ)

    作り方14(仕上げ)

    黄色の練切餡を細長い棒状にし、13のくぼみに埋め込み、色の境目を指でこすってぼかします。

  • 作り方15(仕上げ)

    作り方15(仕上げ)

    ひっくり返して9の中餡を包みます。

  • 作り方16(仕上げ)

    作り方16(仕上げ)

    繭のような形に整え、黄色の部分にささら(または茶筅など)を押し当てます。

  • 作り方17(仕上げ)

    作り方17(仕上げ)

    黄色の部分を金箔で飾ります。

  • 作り方18(仕上げ)

    作り方18(仕上げ)

    星形の金箔を2枚飾ります。