月見団子と基本のみたらしあん

レシピID 20200825235351

お月見団子は簡単に手作りできます。せっかくのお団子、お供えした後は美味しくいただきましょう。みたらしあんは、お団子を蒸している間にさっと作れてとっても美味しいので、今回お団子と合わせてご紹介します。ぜひ作ってみてくださいね。

  • 初級レベル
  • 55分
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。

材料

作りやすい量(団子15玉分)

団子

125g
湯(60℃くらい)・・・100g~110g

みたらしあん

醤油・・・20g
水・・・40g
30g
3g
水(本葛溶かし用)・・・6g
味醂・・・2.5g

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • (団子)1

    (団子)1

    上新粉に湯を少しずつ入れ、よく捏ねます。

  • 2

    2

    水分量は季節などによっても変わるので、耳たぶくらいの固さを目安に調整してください。

  • 3

    3

    蒸し器に固く絞った濡れ布巾を敷き、1を小さくちぎって並べます。

  • 4

    4

    上からも布巾をかぶせ、強火で約40分蒸します。

  • 5

    5

    蒸し上がったらボウルにあけ、手でつきます。※熱いので最初のうちは濡れ布巾などで手を覆って作業すると良いです

  • 6

    6

    べたついてきたら時々手に水をつけてつきましょう。

  • 7

    7

    滑らかになったら棒状にし、ナイフの背の方や竹べらなどを使って コロコロ転がすようにして15個に分け、丸めます。 ※べたつく時はサラダ油など(分量外)をごく少量つけながら作業するとやりやすくなります。

  • 8

    3段に並べます。※1段目:9個 2段目:4個 3段目:2個

  • (みたらしあん)9

    (みたらしあん)9

    小鍋に醤油、水40g、上白糖、味醂を入れて火にかけ、沸騰させて上白糖を溶かします。

  • 10

    10

    葛粉に水6gを加えて溶きます。

  • 11

    11

    10に9の半量を加えてなじませます。

  • 12

    12

    11を9の鍋に戻し入れます。

  • 13

    13

    透明感が出てとろみがつくまで加熱します。

※10分(みたらしあん)/45分(団子・蒸し時間除く)