お菓子・パン作りの材料器具専門店、富澤商店。おかげさまで創業101周年
レシピID 20200721145432
準備
くりかえし使えるオーブンシートを型より少し上にくる高さに合わせてカットし、側面にのみ敷き込んでおく。(写真は、指定の商品を1/3にカットして使用しています。)
クッキー土台 1
フードプロセッサーにグラハムビスケットを入れ粉状にする。溶かしバター、塩を加え全体にバターが馴染むまでフードプロセッサーに再度かける。
2
型の底にクッキー生地を入れココットの底などを利用してしっかりと押し付ける。冷蔵庫で30分以上冷やして固める。
チーズケーキ 3
フードプロセッサーに常温に戻したサワークリームとクリームチーズ、グラニュー糖入れ、グラニュー糖の粒を感じなくなるまで撹拌する。
4
コンスターチ、卵、生クリーム、レモン汁を加えフードプロセッサーでさらに撹拌する。液体が入り切らない場合は、ボウルに移してホイッパーで混ぜて下さい。
5
出来上がったチーズ液をボウルに濾す。
6
準備した型の底にアルミホイルを2重にして巻き、湯煎が出来るようにバッドに入れる。そこにチーズ液を入れる。
7
170℃のオーブンで45分焼く。焼き終わったらオーブンの中にケーキを入れたままにし粗熱が取れるのを待つ。粗熱が取れたら型ごと冷蔵庫で完全に冷やす。
8
冷めたチーズケーキはパレットナイフを使い型から外して下さい。
ラッピング 9
ベーキングペーパーで包み、6等分で3個、5等分で2個、指定の箱に入ります。
ポイント 10
繰り返し使えるオーブンシートを使用する事で型から外しやすく、かつ側面にシワが出来にくく美しく仕上がります。
SAWAKO 先生
パリとロンドン仕込みの先生による、美味しくてかわいいスイーツレシピ。
人気のカップケーキから伝統フランス菓子まで、初心者の方からできるかんたんレシピをお届け!
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品