レシピID 20200114014350
お鍋やお雑煮、ぜんざいなどでお餅を買うことも多い時期です。
そのお餅を乾燥させて揚げると、できたてサクサクのおかきが手作りできます!
シンプルに塩でもいいのですが、甘辛のタレを絡めたり、チョコレートにもとても合います!
バレンタインデーにちょっと変わりチョコをいかがでしょう。
上掛け用チョコレートはとても扱いやすいのでおすすめです。
ついつい手が止まらない、食べすぎにご注意~
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。
1 揚げおかき
お餅を3~5ミリの厚さにカットする。薄い方が乾きやすく揚がりやすい。
※揚げると5~8倍ほどの体積になる。
2
網などにのせ乾燥させる。完全に乾燥するまで3日~1週間ほど。
※完全に乾燥したらそのまま長期保存できる。
3
乾燥したお餅を低温~中温の油にいれて揚げる。
お餅が膨らむので、鍋の半分程度の量にしておく。
4
四方に十分に膨らむまで揚げる。
※箸などで刺激を与えると膨らみやすいが、油はねにはご注意を!完全に乾いていないとはねがちです。
5
最後に温度を上げて色づかせ、カリッと揚げる。
6
網などに取り出し、油を切る。
※ここで熱いうちに塩こしょうなどしてでいただいてもおいしい。
7 チョコおかき
上掛け用チョコをボウルに入れ、45度以下の湯煎で溶かす。
8
揚げたお餅を持ち、チョコをつける。
9
クッキングシートにとり、乾かす。
10
ホワイトチョコも同様にチョコをつけて、乾かす。
11 メープル醤油
醤油とメープルシロップをフライパンに入れ沸かし、とろみがついたらおかきを入れ絡ませる。
12
汁気がなくなったら火を止める。
13
クッキングシートにとり、乾かす。
<包装>
小分け袋などに入れお裾分けにもどうぞ。
※乾燥させる時間(数日)は含みません。
※甘辛味のメープルシロップは、醤油の分量の1.5~2倍になるようにしましょう。
野菜イベントや料理教室のスタッフ、弁当屋や料理屋の厨房など食の現場に関わり続ける。旬の素材に恵まれる環境にあり、素材をいかした季節を感じる食事を大事にしたいと考える。和菓子製作と教室「おもたせ菓子研究室」のひとりとしても活動中。
著書『心ときめく和のお菓子』(ナツメ社)が2024年1月に発売。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品