向日葵(練切)

レシピID 20190820193504

夏のイメージを代表するような、ダイナミックな印象の向日葵の花。
今回は練切で可愛らしく仕上げてみました。

  • 初級レベル
  • 30分

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。

材料

6個分

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 練切餡・中餡

    練切餡の作り方と中餡の作り方は「天の川」(2017年6月)作り方1~9をご参照ください。

  • 仕上げ1

    練切餡を着色します。
    ※練切餡は製品1つにつき30g使用します。 1個分30gを18g(黄)、10g(着色せず白いまま使用)、2g(黄緑)に分け、それぞれ着色します。
    ※6個分をまとめて着色する場合、108g(黄)、60g(着色せず白いまま使用)、12g(黄緑)にそれぞれ着色し、6等分します。

  • 2

    2

    着色する時は、まず少量の練切餡を取って濃い目に染めます。

  • 3

    3

    残りの練切餡と併せて混ぜ合わせるようにすると、きれいに素早く染まります。

  • 4

    4

    小豆こしあんは少量(製品1つにつき1g程度)取り分け、残りを6等分します。
    (1個分のパーツはこのようになります)

  • 5

    5

    着色していない方の練切餡で、黄色の練切餡を包みます。

  • 6

    6

    更に小豆こしあんを包みます。

  • 7

    7

    綺麗に丸めます。

  • 8

    8

    花びらを描きたい場所の中心に、目印をつけます。

  • 9

    9

    目印から外側に向かって、丸棒を押し当てて花びらを描きます。
    ※丸棒の代わりに、マジパン細工用の棒や、先が丸くなっている箸などで代用しても構いません。

  • 10

    10

    少量取り分けておいた小豆こしあんを丸めて広げ、けしの実をつけて花の中央に乗せます。

  • 11

    11

    黄緑色の練切餡はラップに挟んで薄く伸ばします。

  • 12

    12

    丸い抜型(口金などを使うと良い)で葉の形に抜きます。

  • 12
  • 13

    13

    花の脇に飾ります。