向日葵(練切製)

レシピID 20160719150003

色鮮やかでインパクトの強い向日葵は、和菓子のモチーフにするには他の花々より特徴が強く、新しい印象があります。
花弁が多いので、道具を使って細かく細工を施していきますが、バランスをうまく取って可愛く仕上げましょう。
日持ち:1日(保存環境によりますので出来るだけ早くお召し上がりください)

  • 中級レベル
  • 45分
  • 電子レンジ

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。

材料

6個分

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 作り方1

    練切餡の作り方は「姫椿」の工程(作り方1~10)までをご参照ください。

  • 2

    2

    練切餡を着色します。
    練切餡を2等分し、片方を薄い黄色、もう片方を濃い目の黄色に着色します。

  • POINT

    ☆着色のポイント
    少量の練切餡を取って濃い目に染め、よく混ぜたら、残りの練切餡に加えて混ぜ合わせます。こうすると、色むらなくきれいに素早く染まります。

  • 3

    薄い黄色、濃い黄色それぞれを6等分に分けて丸めます。

  • 4

    4

    「姫椿」の11を参照し、中に包むこしあんを用意します。
    こしあんの一部は飾り用に取り分けておきます。
    (向日葵1個分のパーツは写真のようになります)

  • 5

    5

    薄い黄色の練切餡を手のひらで広げ、濃い黄色の練切餡を乗せます。
    片手で濃い黄色を軽く押さえ、もう片方の手で薄い黄色をのばすようにして包みます。

  • 6

    6

    薄い黄色を寄せるようにして包み、閉じ口はしっかり閉じます。

  • 7

    7

    閉じ口が内側に来るようにして手のひらで広げ、こしあんを包みます。
    ※内側から濃い黄色がうっすら透けて見えます。この方法を「包みぼかし」といいます。

  • 8

    8

    閉じ口を下に向けて丸め、三角ベラを使い、中心に向かって12本の線をつけます。

  • 9

    9

    線と線の間を丸棒で押します。

  • 10

    10

    卵型(先の丸いものであれば何でも代用可)を使って中心にくぼみをつけます。

  • 11

    11

    ふちをつまんで花びらの形を作ります。

  • 12

    12

    取り分けておいたこしあんをくぼみに乗せ、三角ベラで線をつけます。