混ぜて焼くだけ!パウンド型で焼くカヌレ

レシピID 20250107104836

カヌレとは、フランスボルドー地方の伝統的な焼き菓子のことで「溝のついた」という意味だそう。ボルドー地方はワインの産地ですが、ワインを作る時に不純物や沈殿物を取り除くために卵白を使用していて、残りの卵黄を使うことを目的に作られたお菓子だと言われています。
通常のカヌレは溝のついた釣鐘のような特徴のある形の型に入れて焼きますが、このレシピは専用の型がない時にも作ることができるパウンド型を使ったレシピです。外はカリッとしていて中はカヌレ型で作る時よりも柔らかくもっちりとした食感に仕上がります。

  • 中級レベル
  • 120分
  • オーブン
  • 冷蔵庫
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。