基本の抹茶ムース

レシピID 20240514150832

ムースとは、フランス語で「泡」を意味があり、ホイップした生クリームや卵白にチョコレートやフルーツピューレなどを組み合わせ、泡のように口どけなめらかな仕上げたお菓子です。
今回の基本の抹茶ムースは、卵黄と牛乳で作る芳醇なアングレーズソースをベースにホワイトチョコレートと抹茶を加え、ホイップした生クリームで軽い食感に仕上げています。
ほろ苦い抹茶の風味が際立ち、夏でもさっぱりと食べれるように仕上げました。

  • 初級レベル
  • 30分
  • 冷蔵庫

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。

作り方

  • 準備

    ・湯煎を用意しておく。
    ・トッピング用の生クリームとグラニュー糖を合わせ、氷水にあてながら7分立てまで泡立てる。

  • 1 ムース

    1 ムース

    ボウルにホワイトチョコレート、抹茶を加え湯煎で溶かしながら混ぜる。

  • 2

    2

    クレームアングレーズを作る。
    別のボウルに卵黄とグラニュー糖、ゼラチンを加え白っぽくなるまで、すり混ぜる

  • 3

    3

    鍋に牛乳を入れ中火で沸騰直前まで温めたら、2の卵黄のボウルに加えて混ぜ合わせる。

  • 4

    4

    鍋に戻して弱火でとろみがつくまで約80℃まで炊いて、クレームアングレーズの完成。

  • 5

    5

    1の抹茶とホワイトチョコレートを合わせたボウルに、4のクレームアングレーズを加え混ぜ、30℃まで冷ます。

  • 6

    6

    別のボウルに生クリームを入れ、氷水にあてながらハンドミキサーで7分立てまで泡立てる。

  • 7

    7

    5のボウルに、6の泡立てた生クリームを加えて混ぜ合わせる。

  • 8

    8

    カップに流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。

  • 9  トッピング

    9 トッピング

    ムースが固まったら泡立てておいたトッピング用のクリームと、小倉あんをのせお好みで金箔を飾り完成。

※冷やし固める時間は含めない