比較・検証バタフライピーとは? 青いハーブを徹底比較|使い方とおすすめレシピ6選 バタフライピーとは、東南アジアを原産とするマメ科の植物で、和名は蝶豆(ちょうまめ)です。そのためバタフライ=蝶なのですね!鮮やかな青い花を咲かせるバタフライピーですが、その花にはアントシアニンが多く含まれています。オススメの使い方やレシピもご紹介していきます! 2023.04.19比較・検証パン・お菓子作りお菓子作りその他
比較・検証分割・成形による仕上がりの違いとは?失敗しないパン作り! 暖かくなってくると新しいことを始めたくなったり、気持ちも前向きになってくる気がしますね。我が家にも新生活が始まる子がおり、毎日ウキウキわくわくしているようです。 さて、今回はパン作りでは必ず行う分割や丸め方をご紹介したいと思います。レシピでは何気なく「分割する」「丸める」と書かれていますが、実は仕上がりに直接影響する重要な工程です。 そしてその先の「成形」の仕方によっても仕上がりに影響が出てくることがあります。 せっかく手作りのパン、少しでも美味しく・綺麗に作れるようご紹介するポイントを参考にぜひ作ってみてください。 2023.04.05比較・検証パン作りその他
比較・検証クッキー、サブレ、ビスケットの違いとは?クッキーの種類とサクサク食感のコツ こんにちは! お菓子教室主催の熊谷裕子です。今回は「クッキー」についてご紹介します。 サクサクしてバターの風味たっぷり、日持ちもしてみんな大好き!なクッキー。子供のとき初めて作ったお菓子といえばクッキーだった、という方も多いのでは。... 2023.03.29比較・検証お菓子作り
比較・検証春よ恋徹底比較 オリジナルとハードブレッド専用粉|リーンな丸パンで焼き比べ 春よ恋の焼き比べで違いを徹底検証コラム!今回は新しく登場した「春よ恋ハードブレッド専用粉」と定番の「春よ恋」の違いを深堀していきます。春よ恋といえば、とりあえず迷ったらこの粉で間違いない!ともいえる定番で優秀な国産のパン用強力粉です。吸水性のよいもちもち食感が特長の「春よ恋(高加水用)」もあり、どれもおいしくて使う粉を迷ってしまうほどです。 2022.11.18比較・検証パン作り
比較・検証薄力粉徹底比較|おすすめレシピで焼き比べ 人気の薄力粉ドルチェとエクリチュールを徹底比較!薄力粉の選び方のポイントは焼き上がりをどう仕上げたいかしっかりイメージすること。それぞれの薄力粉の特徴や違いを焼き比べながらわかりやすく解説します。基本のフィナンシェのレシピをご紹介しつつ同じ製法を粉違いで検証していきます。いつものレシピでも薄力粉を変えると違った食感が実感できるはず。ぜひ違いを楽しんでみてくださいね。 2022.10.28比較・検証お菓子作り
比較・検証フィナンシェとマドレーヌの違いとは?|基本レシピとアレンジレシピ3選ご紹介 フィナンシェとは?マドレーヌとの違いは?改めて聞かれるとわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はマドレーヌの他、似ているその他の焼菓子との違いも解説!起源や形の由来などもを知るとお菓子作りもより楽しくなりますね。今回は基本のフィナンシェレシピの他、ヴィジタンティーヌやその他のアレンジレシピも含め新作レシピもご紹介しています。おうちで作るフィナンシェは絶品ですよ。ぜひフィナンシェ作り楽しんでくださいね。 2022.10.20比較・検証お菓子作り
比較・検証砂糖徹底比較|役割と使い分け お菓子作り初心者編 お菓子を作る時に欠かせないお砂糖の役割や種類を徹底比較!精製糖と含蜜糖って?身近なお砂糖でも知らないことってたくさんありますよね。コラムで熊谷先生におすすめのお砂糖の選び方や使い方を丁寧に解説していただいています。おすすめレシピも合わせてご覧ください。 2022.09.22比較・検証お菓子作り
比較・検証2種類の米粉パン徹底比較|ミズホチカラと山梨県産米粉 グルテンフリーで人気の米粉パン!富澤商店で人気のパン用米粉2種類で焼き比べを行いました。話題のサイリウム(オオバコ粉末)を使った結果も合わせて検証&徹底比較!マスダアイミ先生による比較レポート、わかりやすい画像とともにぜひチェックしてみてくださいね。 2022.08.31比較・検証パン作り
比較・検証ココナッツファイン・ココナッツロング・ココナッツシュガーの違いとは? 南国フルーツやナッツ、ドライフルーツとも相性抜群の素材「ココナッツ」。今回は富澤商店でも取り扱いのある「ココナッツロング」「ココナッツファイン」「ココナッツシュガー」について、その違いや使い分けのおすすめをちょりママさんにご紹介いただきます! 2022.08.24比較・検証パン・お菓子作りお菓子作りパン作り
比較・検証春よ恋徹底比較 オリジナルと高加水用|パン作りの定番 こんにちは。レシピ著者をしているちょりママです。今月は徹底検証シリーズ。定番の「春よ恋」オリジナルと高加水について深堀していきます。パン作りの登竜門といわれる万能強力粉「春よ恋」。私も長年愛用している強力粉です。後から登場した「春よ恋高加... 2022.06.29比較・検証パン作り