基本のレトロプリン

レシピID 20240514150515

レトロプリンとは、昔ながらの喫茶店をイメージして作られた、固めの食感のプリンです。
バニラビーンズの豊潤な香りと、ちょっぴりビターなカラメルが口いっぱいに広がります

  • 初級レベル
  • 60分
  • オーブン
  • 冷蔵庫
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。

材料

100㏄カップ 4個分

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 準備

    ・焼くタイミングに合わせて湯煎を用意しておく。
    ・バニラビーンズは縦二つに割り、さやをしごいて種子を取り出しておく。
    ・焼くタイミングに合わせてオーブンを140℃に予熱しておく。
    ・湯せん用のお湯を沸かしておく。

  • 1 カラメル

    1 カラメル

    鍋にグラニュー糖、水を入れて中火にかけ、全体が茶色くキャラメリゼされるまで焦がす。

  • 2

    2

    焦げたら火を止め、お湯を入れ混ぜる。

  • 3

    3

    プリンカップに分けて流し入れる。

  • 4 アパレイユ

    4 アパレイユ

    鍋に牛乳、割いたバニラビーンズを入れ中火にかけ、沸騰直前まで温める。

  • 5

    5

    ボウルに全卵と砂糖を入れてホイッパーで、卵のこしを切るようにしながらよく混ぜ合わせる。

  • 6

    6

    4の温めた牛乳を5の卵を混ぜたボウルに入れてしっかりと混ぜ合わせる。

  • 7

    7

    大きめの計量カップやピッチャーなどに茶こしをのせ、生地を漉し入れる。

  • 8

    8

    3のカラメルを流した容器に、生地を分けて流し入れる。

  • 9

    9

    アルミホイルを容器の上にかぶせ湯煎に入れ、140℃のオーブンで約40分湯せん焼きにする。
    プリン表面にしっかりと膜が張り、軽く揺れる程度が焼き上がり。

  • 10

    10

    焼きあがったら湯煎から出して粗熱をとり、冷蔵庫でしっかりと冷やす。

  • 11

    11

    プリンカップの上に皿などをのせ逆さまにして、プリンを出して完成。

  • 12 お好みでトッピング

    12 お好みでトッピング

    トッピング用の生クリームと砂糖を泡立て、絞り袋に入れて飾ったり、チェリーをトッピングしたりすると、よりかわいらしく仕上がります。

※冷やす時間は含めない