お菓子・パン作りの材料器具専門店、富澤商店。おかげさまで創業101周年
商品No.01174002
卵を使わずに水を加えるだけで簡単にカスタードクリームが作れます。冷凍解凍が可能です。また、生地に練りこんでカスタード風味のお菓子やパンにもお使いいただけます。
名称
カスタードパウダー
原材料名
砂糖、脱脂粉乳、食用精製加工油脂/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、pH調整剤、香料、着色料(クチナシ、紅麹)、(一部に小麦・乳成分を含む)
保存方法(未開封)
直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
賞味期限(未開封時)※製造日を起点とした期限です。
製造日から 210 日
アレルギー
特定:乳 小麦
コンタミネーション
* 本品加工所では、卵・そば・落花生・えび・かにを含む食品も扱っています。(特定原材料7品目中)
栄養成分表示
(100g当たり) エネルギー 434kcal たんぱく質 10.6g 脂質 11.6g 炭水化物 72.7g 食塩相当量 1.2g
ご利用方法
<作り方>
・材料 カスタードパウダー150g、水 300cc
1.ボールにカスタードパウダーを入れ、水を加えハンドミキサー(中低速)又はホイッパーで1分間、均一になるまで混ぜます。 2.ラップを掛け、5分間休ませます。 3.ラップを外し1分間混ぜ、なめらかな状態になれば出来上がりです。
評価:
子供と作りました!
2歳半の息子とミニタルト作りをした際使いました!こんな便利なものがあるなんて知りませんでした。
息子もお水を入れて混ぜてカスタードクリームが出来たのでびっくりしていました!
あっさりめなお味でしたが上に生クリームを絞ったのでちょうどよかったです。
2021年02月11日みーさんさん
便利〜!!
素人のマカロン作りに使用。
間に挟むフィリングとして使いました。
パッと作る事が出来て便利でした!
2020年05月04日きのねっこさん
粉っぽい
簡単にそれなりのカスタードが作れて楽ですが、やっぱり粉っぽさは残りますね。時間のない時はいいかもしれません。今度からはちゃんと手作りしようと思いました。
2018年08月13日roadskyさん
まったり感が好きです。
水だけで簡単に 濃厚でまったりしたカスタードクリームが出来て、美味しくてとても気に入りました。固さもちょうどよく、使いやすかったです。100g入りがあると嬉しいです。
2016年11月11日べーぐるのさとさん
お手軽タルト
クッキートルテにこのカスタードを作って入れて、好きなフルーツを乗せれば手軽にフルーツタルト!
2016年07月20日ジャスさん
商品を買い物かごに入れました
商品をほしい物リストに追加しました
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
「TOMIZ定期便用買い物かご」に商品が追加されました
コースをお選びください
入荷お知らせメールに登録しました
入荷お知らせメールを停止しました
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品