真っ黒な黒胡麻大福

レシピID 20250203140101

大福とは和菓子の代表的な餅菓子の1つ。餅粉で作った餅生地に餡を包んだもので、小豆あんや白あん、抹茶あんなど餡をアレンジしたものやいちごなどを一緒に包むフルーツ大福などがあります。
室町時代にあった「うずらもち」という大きな餅が名前の由来になっているということで、大きいお餅でおなかを満たすことから「大腹(ふく)餅」となり、縁起の良い表記の「大福餅」に名付けられたそうです。
このレシピは竹炭を使った餅もゴマ餡も真っ黒!大福は「白」という概念を覆すアレンジ大福です。

  • 初級レベル
  • 35分
  • 電子レンジ
  • 冷蔵庫

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
※終売商品が含まれている可能性がありますので、ご了承ください。
※アレルギーに関しましては、各自ご使用の材料の表記をご参照ください。