基本・初心者

基本・初心者

簡単!ワンボウルでできるお菓子レシピ5選!

こんにちは、バターマニアスタッフながおです。 「お菓子作りをすると、洗い物ふえるし、いろんな器具必要なので大変!」 先日、そんな声を耳にしました…。たしかにめんどくさがりな私もそれは思うな…なんて聞きながら思ってしまって。 そ...
基本・初心者

時短&簡単!オーブンなしで作るバレンタインレシピ7選|おうちで手作り

チョコレートをテーマに、おうちでの手作りを楽しむ新しい生活様式のバレンタイン。オーブンなしの時短&簡単レシピなら、普段お菓子作りをしない方でもチャレンジしやすいものが揃います。ダイエット中でもOKの低糖質レシピやプロに教わるレシピまでご用意しました!
基本・初心者

もちもち食感 基本のポンデケージョ レシピ&作り方|ブラジル生まれのチーズパン

もちもちとした食感がクセになり、あとを引くおいしさのポンデケージョ。おやつに、おつまみにひとつ食べるとまたもうひとつ食べたくなってしまいます。そんな人気の「ポンデケージョ」のレシピと、もちもち食感に仕上げる秘密をご紹介します!
和菓子

黒豆・栗きんとん・あんこの基本レシピ&作り方|年末年始もおうちで手作り

2021年も残すところあとわずか。新しい年を気持ちよく迎えるために、年末年始のおもてなしの定番レシピをおさらいしていきます。富澤商店のレシピと材料で、黒豆・栗きんとん・あんこも特別なおいしさに仕上がります!あんこの和菓子アレンジもお楽しみくださいね。
和菓子

練り切りとは?基本の作り方・レシピ|初心者でもできる、季節の和菓子

季節の移り変わりを表現した「食べる芸術」、練り切り。上生菓子と呼ばれるこの和菓子は、電子レンジでご自宅でも意外と気軽にチャレンジできるんです。もうすぐやってくる新しい年に、まずは基本の練り切り作りからスタートしてみませんか?
基本・初心者

初心者さんおすすめ!かんたんパン作りのレシピ5選

初心者さんおすすめ!かんたんパン作りのレシピ5選をご紹介します。はじめてのパン作り、何からスタートしたらいいかわからない方も多いのでは?難しい作業はヌキにして、カジュアルな気持ちで楽しめる簡単レシピを集めました。焼きたてパンの魅力をぜひ体験してください!
基本・初心者

フライパンとグリルで|手作りナン!お手軽レシピ

フライパンとグリルで作る手作りナン!お手軽レシピをご紹介します。ゆっくり台所に立って、少し時間のかかるお料理に取り組もうかな、と思えるシーズン。じっくりスパイスを効かせたカレーと、それに合わせるもっちりナンで、本格的なおうちカレーを楽しんでみませんか?
基本・初心者

簡単手作り!キラキラ琥珀糖の作り方・レシピ

カンタンにできちゃう!キラキラ琥珀糖レシピにチャレンジ キラキラ宝石のような琥珀糖は今注目のレシピ。意外と簡単に作れるのもうれしいところです。材料も少なく済むので、一度チャレンジしてみては?改めてレシピをおさらいしていきます。
基本・初心者

簡単 お手軽!30分~45分で出来ちゃう!ソーダブレッドレシピ3選

30分~45分で出来ちゃう!カンタン&お手軽ソーダブレッドレシピ3選をお届けします。イーストを使ったパンの発酵は何時間もかかるけれど、重曹(ベーキングソーダ)を使ったお手軽パンなら、短時間で焼き立てが楽しめます。レシピをチェックして、ぜひお休みの朝食にお試しくださいね。
基本・初心者

お菓子で自由研究!親子で楽しむ手作りレシピ3選

お菓子で自由研究!親子で楽しく学べるレシピ3選のご紹介。お菓子作りは実は、科学の要素がたっぷり。凝固剤の特性を活かしたSNSでも人気のあのお菓子など、自由研究にも人気のレシピを集めました。楽しくておいしい自由研究で、素敵な夏休みの思い出を作りませんか?