パン・お菓子作り

さつまいもの簡単レシピ3選|裏ごし不要な便利食材「さつま芋フレーク」の使い方

こんにちは。富澤商店オンラインショップでレシピ著者をしているちょりママです。 今月は知って得するシリーズ。ストックができて食べたい時にお礼をいいたくなる「さつまいもフレーク」にフォーカスします。芋好きの方なら常備食材と位置付けている...
パン・お菓子作り

ペストリーボード・カッティングボードのメンテナンス方法

こんにちは、富澤商店オフィシャルクリエイターのけいちょんです。 キッチンツールは見ているといくらでも欲しくなってしまうくらい大好きなアイテムなんですが、その中でも特に好きなのが木製品。温かみがあって、使っていくうちに色が深みを増して...
パン作り

美味しいコッペパン サンド アレンジレシピ12選|お弁当や夜食にも!

コッペパンサンドのアレンジレシピおすすめ12選をご紹介!そもそもコッペパンとは?由来はフランス語のフランス語のcoupé(クープ=切られた)が訛ったもの、またはドイツ語のKoppe(コッペ=山頂)からきているなど、諸説あるようです。でも実はコッペパンは日本生まれ日本育ち!給食パンとして広く普及しみんなが大好きな素朴でシンプルなおいしさは、日本の代表的なパンのひとつですね。専門店もあるくらい人気ですが、まずは、基本の美味しいコッペパンの作り方から見ていきましょう!
お菓子作り

簡単!生クリームの泡立て方|失敗しないコツと使い分けテクニック

生クリームを簡単上手に泡立てるコツやポイントをわかりやすく解説!生クリームとコンパウンドクリームの違いって?基礎的なことから今さら聞けない泡立てる際に気を付けるポイントも丁寧に教えていただきました。わかりやすい動画や7分立てってどのくらい?など濃い内容で読み応えたっぷりです。もうすぐ来るクリスマスに向けて、絶対失敗しない美味しい生クリームの泡立て方を今年こそマスターしましょう。
パン・お菓子作り

おいしい栗7選|ペーストから粒栗まで

こんにちは。富澤商店オンラインショップでレシピ著者をしているちょりママです。今月は知って得するシリーズ。秋といえば、芋・栗・南瓜の季節です。外を歩けば、焼き芋、モンブラン、かぼちゃタルト・・・。食欲が高まる季節だというのに、その欲を加速...
お菓子作り

お菓子・材料の保存方法|お菓子の冷凍テクニック【後編】

冷凍のテクニック前編(素材・材料編)に続いて後編では、お菓子作りの途中工程のものや完成品の冷凍についてご紹介します。忙しい方や時間がない時でも、途中まで仕込んでおいたお菓子を冷凍しておけば必要な時に食べたい分だけ、いつでも出来立てが楽しめたりと、効率の良いお菓子作りにもつながります。冷凍もできるこの時期にぴったりのりんごを使った冷凍可能なレシピ3選も合わせてご紹介しますので、ぜひ冷凍を利用して日々のお菓子づくりに美味しく楽しく役立ててくださいね。
パン・お菓子作り

お菓子・材料の保存方法|材料の冷凍テクニック【前編】

無駄なくお菓子作りを楽しみたい!材料やお菓子の冷凍について熊谷先生に詳しく教えていただきました!ちょっと余ってしまった材料を状態よく保ちたい、解凍はどうしたらいい?など迷う方も多いですよね。前後編に分け、前編ではお菓子の材料の冷凍についてテクニックやコツをご紹介します。素材によって冷凍する際のコツや違いを覚えておくと今後も安心ですね。
パン作り

春よ恋徹底比較 オリジナルとハードブレッド専用粉|リーンな丸パンで焼き比べ

春よ恋の焼き比べで違いを徹底検証コラム!今回は新しく登場した「春よ恋ハードブレッド専用粉」と定番の「春よ恋」の違いを深堀していきます。春よ恋といえば、とりあえず迷ったらこの粉で間違いない!ともいえる定番で優秀な国産のパン用強力粉です。吸水性のよいもちもち食感が特長の「春よ恋(高加水用)」もあり、どれもおいしくて使う粉を迷ってしまうほどです。
その他

ヨーロピアンバターのスペシャルメニューとポップアップストア開催のお知らせ!〜YOROIZUKAシェフのスペシャルレシピ〜

本場のヨーロピアンバターの良さとは?またフランスバターを使った鎧塚シェフのコラボレシピもご紹介。12月には東京白金でポップアップストアでのイベントも開催されるようなのでぜひチェックしてみてくださいね!
お菓子作り

簡単・時短!ホットケーキミックスでシュトーレン|発酵なし・ノンアルコールのレシピ

憧れのシュトーレンをホットケーキミックスで簡単、時短に作ってみましょう!ミックス粉を使うことで発酵なし、しかもノンアルコールで作るので小さな子供とも一緒に食べられるレシピをけいちょんさんに教えていただきました。シュトーレンとは?の解説から簡単レシピの丁寧な工程もご紹介します。今年はぜひ手作りシュトーレンでクリスマスを迎えてみませんか?