パン作り

簡単~本格 スパイス香るカレー・カレーパンのおすすめレシピ12選!

こんにちは、富澤商店スタッフです。暑い季節になるとピリッと辛いカレーを食べて元気をチャージしたくなりますよね♪富澤商店ではそんなカレー、カレーパン、一風変わったカレー味のお菓子などの美味しいレシピを揃えています。今回はその中でも皆さまにお...
お菓子作り

カンノーリ(カンノーロ)とは?イタリアの人気ドルチェ!実際に作ってみた!

こんにちは。自宅教室Nina kitchenを運営している三谷です。今回は、イタリアのドルチェとして「ネクストブレイク」の予感、「カンノーリ」について深掘りしてみようと思います!カンノーリってどんなお菓子?何からできているの?イタリアの地...
お菓子作り

アマレットとは 甘美なリキュールで作るお菓子のレシピ7選

アマレット(Amaretto)とはアーモンドの香りと、ほろ苦さを感じる甘さを持つ味が特徴的なリキュールです。アーモンドを原料としていると思われがちですが、杏子の種子(核)を使用して作られているものが主流で、色は赤みを帯びた琥珀色をしています。
パン作り

今流行りの「パンスイス」とは?お家で基本のレシピにチャレンジ!

パンスイスとは、いわゆる進化系のパンで「ブリオッシュスイス」が進化したパンです。ブリオッシュスイスはブリオッシュ生地にチョコやカスタードを挟んだパンで、このブリオッシュ生地の代わりにクロワッサン生地を使用したものが「パンスイス」と呼ばれています。 クロワッサン生地を使用しているのでサクサクとした食感とカスタードクリームやチョコレートの柔らかく甘い食感がとてもよく合うパンです。
比較・検証

クロテッドクリームとは? 簡単な作り方・レシピとおすすめの食べ方

こんにちは、富澤商店スタッフです。今回のコラムでは「クロテッドクリーム」を2通りの方法で作り、食べ比べてみたことをご紹介したいと思います。そもそもクロテッドクリームって?豆知識から簡単な作り方、おすすめの食べ方をご紹介していきます! ...
基本・初心者

クレープとは? クレープ好きに届けたい もちもちクレープレシピ9選【米粉、オートミール、アレンジ様々】

ほんのり甘くてもちもちで、様々なフルーツやクリーム、アイスが包まれたスイーツといえば、日本でもなじみのあるお菓子、クレープですよね。シンプルなフィリングで作られたものから、見た目が華やかなものまで、いろいろなクレープが街では見かけられます...
フルーツ

スイートチェリーとサワーチェリーの違いとは?どう使い分ける?チェリーパイで徹底比較!

こんにちは。富澤商店クオカスタジオで洋菓子講師をしている舘野です。今回のコラムテーマは初夏のフルーツ「チェリー」です。チェリーは「スイートチェリー」と「サワーチェリー」に大きく分けられます。「スイートだから甘いのかな?」「サワーは酸っぱい...
パン作り

国産「北海道ドライイースト 旨パン職人」を使ってみた!おすすめのパンレシピも!

こんにちは!オフィシャルクリエイターのけいちょんです。2023年12月に国産の ドライイーストが発売されたのをご存知ですか?その名も「北海道ドライイースト 旨パン職人」。一体どんなイーストなのか、使い勝手はどうなのか。実際に試してみた感想...
基本・初心者

素で簡単!三種のこんにゃくゼリーの作り方 レシピ

こんにちは。富澤商店オンラインショップでレシピ著者をしているちょりママです。今月は知って得するシリーズ。老若男女問わず人気のゼリー。中でも子どものゼリー支持率は誰もが認めるのではないでしょうか。例外にもれず我が家も・・・!!外で買うものだ...
その他

あんずとは?おすすめ5商品とレシピ10選

こんにちは、富澤商店スタッフの端谷です。今回はあんずについてご紹介していこうと思います。 あんずと聞いて、パッと思いつくイメージはどんなものでしょうか?そのままのあんずがスーパーに並んでいる画はなかなか浮かびませんよね。それもその筈...