イベントセムラとは? 春を告げる北欧のおやつパン | アーモンドプードルの消費レシピにもおすすめ 今回は藤野幸子先生によるセムラのレシピを合わせてご紹介します。 本場のセムラのパン生地には生イーストを使うレシピが多くありますが、今回のレシピではより手軽に作れるようドライイーストを使用しています。 興味深い菓子パン。是非ご自宅で作って召し上がってみてくださいね。 2025.02.17イベントパン作り
基本・初心者コンポートとは?ジャムとの違いは?旬のいちごの美味しさを閉じ込めよう 今回は生のいちごを使ったコンポートのレシピを紹介します。あまりカチッと決まったレシピではないので、作って、味見して、お砂糖やレモンの量は好みや用途に合わせて加減してください。 ジャムよりも使うお砂糖の量が少ないので、様子を見ながら数日で食べ切るのがおすすめです。 2025.02.14基本・初心者フルーツお菓子作りその他
比較・検証ライ麦とは?| パン以外にも美味しく使える!おすすめレシピをご紹介 今回は、パン作りをする方ならきっと一度は耳にしたことがある「ライ麦」についてご紹介しようと思います。 また、いざライ麦を買ってみたはいいけれど、なかなかパン作りには使わずに余らせてしまっている方や、パン作りはできないけどライ麦レシピを試してみたい!という方向けに、ライ麦を使った簡単レシピも新しく作りましたのでご紹介します! 2025.02.12比較・検証基本・初心者パン・お菓子作り
基本・初心者サブレの食感別作り方 | お好みはどれ?~サクサク・ホロホロ・ザクザク~ バターと薄力粉の割合が1:1の王道サブレを作ったことが無かったので、 今回のコラムではバターと薄力粉が1:1の割合のサブレを【基本のサブレ】と位置づけし、 食感の違いを目指す為、【粉の配合を1.5倍にしたサブレ】と、 他材料を加えてみる【水あめ入りサブレ】の3つを作っていきたいと思います。 2025.02.10基本・初心者比較・検証お菓子作り
比較・検証パン作りにおける塩の効果とは、塩を入れ忘れたらどうなる? 皆さんはパン作りに塩を入れ忘れるとどうなるか知っていますか?? 実は塩ってパン作りにおいてとっても大事な材料なのです。 今回はパン作りにおける塩の役割について記していきたいと思います。 2025.02.03比較・検証パン作り
イベントファッジーブラウニーとは? | バレンタインに作ろう!レシピとラッピングをご紹介 「Fudgy(ファッジィ)」という言葉は、主に英語圏で食べ物の質感を表現する際に使われ、特にチョコレートやブラウニーなど濃厚でしっとりとした食感を持つお菓子に使われます。見た目が「柔らかそう」だったり「とろけるような質感」を指すこともあります。 つまり、「ファッジーブラウニー」とは、柔らかくとろけるような質感の、濃厚でしっとりとしたブラウニーということになります! 2025.01.28イベントお菓子作り
イベントSAWAKOさん著『ザクザク食べたい アメリカンスタイルのお菓子』発売記念!書籍登場のレシピを1つご紹介♪特別イベントも! 富澤商店オフィシャルクリエイターのSAWAKOさんの新刊「ザクザク食べたい アメリカンスタイルのお菓子」(2024年12月24日発売)の発売をお祝いしてレシピ本の魅力をお伝えします! さらに、特別にレシピ本の中から1レシピ、このコラムでご紹介! さらにさらに、出版記念の特別インスタLIVEについてもお知らせいたします。 2025.01.24イベントお菓子作り
イベントミルクチョコとスイートチョコは置き換えられる?失敗しないチョコレート選びとは?ガトーショコラを焼き比べ こんにちは。洋菓子講師の舘野です。今回のテーマは「チョコレートの置き換え」です。レシピ指定のチョコと家に在庫のあるチョコを見比べて「うーん…こちらのチョコで置き換えられないかな」と悩んだご経験がお菓子作りが好きな方なら1度はあるかもしれま... 2025.01.17イベント基本・初心者比較・検証お菓子作り
比較・検証米味噌と豆味噌の違いとは? ~味噌について知る~ 米味噌は「米」を使って仕込む味噌で、豆味噌は「豆」を使って仕込む味噌です。 米味噌を作る際に必要なのが一般的に「大豆・塩・米麹・水」で、 豆味噌を作る際に必要なのが「大豆(豆麹)・塩・水」です。豆味噌は豆のみで発酵熟成させます。 2025.01.10比較・検証基本・初心者イベントその他
基本・初心者つぶジャムとは? 入れるだけ簡単!パン・お菓子の味と食感のアクセントに おすすめレシピ3選をご紹介 つぶジャムは、その名の通り小さな粒状のジャムです。 富澤商店で取り扱いのあるジャムのフレーバーは、いちご、メープルシロップ、ブルーベリー、コーヒー、チョコ&バナナ、練乳&いちごの6種類です。 2025.01.03基本・初心者パン・お菓子作り