お菓子・パン作りの材料器具専門店、富澤商店。おかげさまで創業101周年
(13件)
商品No.00009002
評価:
(13件)
食パンにしてもおいしい
パネトーネマザーを使ったリスドォル食パンのレシピでプチパンを作ったのですが、とても美味しかったです。
パネトーネマザーを使ったレシピは限られているので250gをどうやって消費しよう・・・?と思っていたのですが、リスドォルとの組み合わせでうまく使えそうです。
2019年01月25日ゆきさん
角食も塩パンも最高の焼き上がり
藤森二郎さんの角食パンのレシピや同じ生地のパン・オ・レ、海野綾子先生の塩パンをつくって楽しんでいます。角食パンは香ばしいパンの耳に中はしっとりふんわりで、小麦の味がしっかりしています。塩パンはとにかくふんわり、バターと小麦のハーモニーが素晴らしく塩がそれを引き締めています。いったいどこに行ってしまったのだろうと思うほど、あっと言う間に完食です。パン・オ・レはとにかくなにを挟んでも最高です。もちろん何にもなくてもそのままパクリ!やっぱりリスドォルが1番好きなお粉です!
2018年05月04日Sayuさん
おいしい!
ぱんのレシピであったので買ってみました(^^)
レシピのようにおいしいぱんが焼けて幸せです♡
2017年07月27日もももんさん
塩パン★
富澤のレシピを使って手ごねで塩パンを作りました!!
食感は、硬すぎず柔らかすぎず丁度いい硬さに仕上がりました^^美味しかったです!!
2016年08月09日あやさん
シオ
タルティーヌのフランスパンを焼くために購入。フランスパンは材料がシンプルなのでお粉選びが重要!リスドォルは外カリッ中ふんわりでgood。トーストするとサクサク食感が増しとても美味しいのでタルティーヌにぴったりです!
2016年07月24日お気に入りさん
想像以上です
この粉を使ってパンを焼くと、贅沢な仕上がりになります。
お勧めです。柔らかく甘い、粉の味を楽しめます。
2016年04月23日2015年11月以前のクチコミさん
食パン
バケットに向いている粉ですが、HBで普通の食パンコースで焼いてみました。
上の窓に付くほどのボリュームで、口溶け・歯切れの良い食パンができました。
カメリアやイーグルより食感が良く好みです。
準強力粉単品でも普通に食パンが焼けることがわかったので、色々試してみようと思います。
2016年03月08日hinaさん
カリッと香ばしい
カリッと香ばしく中はふわっとしたバケットが焼けます。
ハード系のパン好きには堪らない香りと歯ごたえ!
2016年01月06日ワイヤーさん
フランスパンにぴったり!!
今までフランスを使用していましたが、こちらを試してみました。
色づきも良く香りもいいので気に入りました。
2015年12月23日ドリームさん
クリストシュトレン焼きました!
フランスパン用粉を使うので、リスドォルを選びました。とちおとめ自家製天然酵母で仕込んで焼きましたら、膨らみ過ぎないで、焼き上がりも綺麗で美味しく出来ました。
2015年12月22日あいさん
基本のクロワッサン
スイートオレンジパン
VALRHONA CHOUX DE NOËL <ヴァローナ> シュー・ド・ノエル
ワンボウルで簡単!シガレットクッキー
簡単シュトーレン
ミルクハースブレッド
ゴマとサツマイモのセミハードブレッド
マロンのリュスティック
ウィークエンドシトロン
小麦胚芽パン
胡麻とチーズのセミハード
ベーコンとチーズをのせた薄焼きコーンパン
全粒粉のウィンナードッグ
基本のアメリカンビスケット
ごまとチーズのフォカッチャ
絞り出しコーヒークッキー
サマーシュトーレン
冷蔵発酵生地で作る。爽やかなレモンとヘーゼルナッツのブール
サクとろ!本格チーズシュークリーム
ちいさなウィンナーロール
サクサク!やみつき♩4種のひとくちチーズパイ
レモンフランスパン
シナモンティーブレッド
チョコとくるみのマフィンパン
彩り鮮やか ! 抹茶ドーナツ
生イーストで作る基本のリュスティック
時短発酵で簡単!ミルクソフトフランス
シュトーレン
フランスあんパン
マロンシュトーレン
すぐ作りたくなる!抹茶とホワイトチョコのビスコッティ
レーズンとチーズのパン
フランス産バターを包んだ 塩バターロール
マロンパウンドケーキ
手軽に!パウンド型でタルトタタン
レモンとあんずのパウンド食パン
チーズとバジルのスティックパン
トマトとチーズのハードブレッド
オリーブとアンチョビのピザ
さっくり!しっとり!おうちで作れる!パイナップルケーキ
基本のブリオッシュ
苺とホワイトチョコのポルボローネ
バブカ・ド・パック
基本のプレッツェル
よもぎと大納言のセミハードブレッド
ブルターニュの発酵菓子 クイニーアマン
オレンジとビターチョコのまるいパン
ベーコンエピ
桜クッキーと抹茶クリームのバターサンド
アーモンドチョコチップパン
ラズベリーガナッシュのホワイトチョコレートブラウニー
冷蔵発酵で作る ソフトミルクフランス
フランスパン天板で作る 基本のフランスパン
ポンデケージョ
プルーンとくるみのパン
カイザーゼンメル
ブルーベリーとレモンのちいさなカップパン
チーズのリュスティック
マロンクグロフ
抹茶と栗の濃厚タルト
ブルーベリーマロン
本格キャロットケーキ
ガーリックチーズフランス
青のりと桜えびのピザ
紅茶のポルボローネ
ブノワトン・オランジュ・ショコラ
おおきなコーンパン
栗とチョコレートのクグロフ
いちじくと胡桃の、こねないパン
明太フランス 〜冷蔵発酵法〜
うぐいす豆とくるみのつえ
りんごのクイニーアマン
エクレールショコラ
アーモンドたっぷり 本格クリスマスシュトーレン
本格レーズンバターサンド
栗とナッツのリュスティック
パイ生地から作る!ミルフィーユ
クグロフ
はじめてのシュトーレン
ブリオッシュのガレットデロワ
オリーブとローズマリーのフォカッチャ
パンデピス
ふんわり山型イギリスパン
マカダミアナッツとチョコレートのスティックパン
基本のシュトーレン
基本のクロワッサン
パリッとおいしい本格薄焼きピッツァ
レトロバゲット
ライ麦入りクルミパン
夏野菜のピザパン
レモンジンジャーフォカッチャ
トマトとチーズのフォカッチャ
抹茶とホワイトチョコのティグレ
オレンジとチョコのパン
バジルと黒胡椒とチーズのまるパン
桜と苺のルリジューズ
カレーと松の実のフォカッチャ
チョコレート エスカルゴ
餡 エスカルゴ
おつまみ エスカルゴ
パン・オ・ヴァン
全粒粉カンパーニュ
ベーコンエピ
簡単フォカッチャ
ピザパン
アンチョビのフーガス
カイザーゼンメル
塩パン(ザルツシュタンゲン)
栗とイチジクのココナッツミルクカンパーニュ
ツオップ
<手ごね編> イングリッシュマフィン
デニッシュ(ミートパイ、クリームチーズ&チェリー、チョリソーロール)
皮がさくっ、カリッのシンプル食パン
カンパーニュ
栗チョコ胡桃の秋色パン(ホシノ酵母)
栗とクルミのライ麦パン
栗のクイニーアマン&クロッカン
いろいろ惣菜パン
ペペロンチーノ・フォカッチャ
栗とマカダミアンナッツのリュスティック
くるくるチョコパン
ねじねじメープルラウンドパン
クロンヌ・ドゥ・シャンティーユ
オレンジリングパン
香草のフーガス
商品を買い物かごに入れました
商品をお気に入りに追加しました
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他