
誰が作ってもかんたん、
            おいしくできる!
          はじめてパン作りに挑戦したい方のために、かんたんにパン作りが楽しめるキットをご紹介します。
            北海道産小麦を使ったパンミックスで、小麦の香りゆたかな焼きたてパンを楽しむことができます。
おすすめする
            4つのポイント
          - 
                1混ぜて発酵し
 成形して焼くだけ パン生地はレシピどおりに順番に材料を入れて混ぜるだけ。 
 成形も分割して丸めるだけでとってもかんたんです。
- 
                2キットにある材料で
 パン作りができる 必要な材料を使い切り分量でセット! 
 余りがちな粉やナッツも無駄にする心配がありません。
- 
                3こねる時の
 悩みを解消手がべたべたになる、キッチンが汚れる、台にたたきつけるとうるさい、こねあげまでに疲れてしまうといったお悩みを解決する作り方となっています。 
- 
                4ひとくちサイズで
 食べやすい スクエア型は11㎝角で片手にのるくらいのサイズです。 
 ひとつひとつちぎると、お子さまでもひとくちで食べられるくらいの大きさです。
3種のちぎりパン
            キットの内容
※詳しいレシピ付き
          
付属の紙製スクエア型で3個分作れます。
- 1ちぎりパンミックスとドライイースト
- 2溶けにくいチョコチップ
- 3カットくるみ
- 4敷き紙
- 5焼き型
※水・食塩不使用バターはご家庭でご用意ください。
3種のちぎりパン
              キットの
              作り方&動画
            ちぎりパン生地をつくる

Step1
ボウルに、ちぎりパンミックスと水130gを入れ、ゴムベラで混ぜる。粉けがなくなり生地がまとまったら、ラップをして室温で30分寝かせる。

Step2
インスタントドライイーストを水10gで溶かし、①に加える。常温に戻して柔らかくしておいたバターも加えて、ゴムベラで混ぜる。

Step3
ボウルに生地をひとまとめにしてラップをかける。ひとまわり大きなボウルに40~50℃の温水をはりその中に生地の入ったボウルをつけて15分休ませる。
分割~休ませる~成形

Step4
台の上に生地を取り出す。スケッパーで3等分に分ける。

Step5
3等分にした生地のうち一つにくるみ、もう一つにチョコチップを混ぜる。

Step6
バットに並べてラップをかけ、15分休ませる。
焼き上げ

Step7
休ませた生地を9等分して丸めなおし、型に入れる。

Step8
180℃に予熱したオーブンに入れ15~20分焼き上げる。
作り方を
              動画でチェック
            買い合わせも
              おすすめ!
              一押しアイテム
            富澤商店バター人気No.1!!パン作りに最適の食塩不使用バター
 
                           
                           
                               
               
               
               
           
               
               
               
               
               
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      