sns_line
5,980円 (税込) 以上お支払いで送料・クール便手数料無料 5,980円 (税込) 以上お支払いで送料・クール便手数料無料

お菓子・パン作りの材料器具専門店、富澤商店。おかげさまで創業103周年

  • ご利用ガイド
  • FAQ・お問合せ
  • お電話でのご注文について

こんにちは、ゲストさま

  • カテゴリ
    • 小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
    • お菓子・パン作りの型
    • お菓子・パン作りの道具
    • バター・乳製品・油脂・卵
    • ドライフルーツ・加工野菜・果物
    • ラッピング
    • ナッツ(アーモンド・くるみ等)
    • チョコレート・ココア
    • デコレーション・トッピング
    • 砂糖・はちみつ・ジャム
    • キッチン道具・雑貨・衛生資材
    • 和菓子材料
    • 和食材
    • イースト・天然酵母
    • 菓子・パン袋
    • ケーキ装飾
    • お茶・スナック
    • お手軽材料
    • 膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
    • 塩とスパイス
    • スーパーフード・健康補助食品
    • 栗・芋・かぼちゃ・シード
    • 世界の食材
    • 人気銘柄別小麦粉
    • かんたん手作りキット
    • チョコレート(メーカー別)
    • 冷凍スポンジ・クッキー・パン
    • 酒・リキュール類
    • 鮮度保持剤・保冷剤
    • 特集
    • 書籍・その他
  • 店舗一覧
  • クーポン一覧
  • ご利用ガイド
  • FAQ・お問合わせ
  • 富澤商店について
  • 042-776-6488

    お電話でのご注文についてはこちら

  • 新規会員登録

  • ログイン

    メールアドレスでログイン

    パスワードをお忘れの方はこちら

    SNSアカウントでログイン

    LINEでログイン

    会員登録がまだの方

    新規会員登録(一般)

    富澤商店 for Business
    新規会員登録(法人)

  • 買い物かご

    0
  • TOP

  • ほしい物リスト

  • 新規会員登録

  • 検索

  • 買い物かご

    0
  • よつ葉549円2個まで
  • 小麦粉価格改定
  • 最大10%OFF
  • 夏商品
  • お得なクーポン
  • よつ葉
  • 本わらび粉
  • 抹茶
  • バター
  • ベーキングパウダー
  • 小麦粉
  • バター
  • ナッツ
  • ドライフルーツ
  • チョコ・ココア
  • お菓子・パン袋
  • お値打品
  • 夏アイテム
  • お菓子・パン作りの型
  • カテゴリ一覧
  • レシピ

  • ラッピング

  • 特集

  • 動画

  • 店舗

  • お菓子、パン作りの材料・器具【富澤商店】
  • 特集
  • 基本のプチパンの作り方-パン作りの教科書 LESSON1
Image
Image
Image
Image
Image
Image
 
Image
 
Image

手ごねパン作りの基本は、プチパンでマスターしましょう

シンプルな材料5つで作るプチパンは、どんなお料理にも合う、お食事パンの優等生。

こね、発酵、分割、成形と、手ごねパン作りの基本の「き」がぎゅっとつまっているから、手ごね

パンの入門としても最適です。

プチパンで基本をしっかり身につけておくことが、今後のパン作り成功への近道です!

 
Image
 
Image
 
 
I'm an image
 

材料

● 強力粉(春よ恋)
● グラニュー糖

● 塩

● インスタントドライイースト
● 水

はじめに、作り方を動画で予習

Image
 
I'm an image
 

ボウルに材料を加え、よく混ぜてひとまとまりにし、こね台に取り出してたたきつけたり伸ばしたりしてこねます。こねることでパンの膨らみにかかせないグルテンを作ります。

Image

おいしく作るためにマスターしておきたいコツは3つ。手のどこを使ってどんな動きをするのか、動画で見てみましょう。

Image
 
I'm an image
 

生地の表面がなめらかにピンと張るように丸めてボウルに入れ、イーストの働きが活発になる暖かい場所に置いて約2倍の大きさになるまで待ちます。イーストが発生する炭酸ガスを生地の中に閉じこめることで、パンが膨らみ、また風味も出ます。

Image

約2倍に膨らんだか、見た目だけでは分からない…そんなときは「フィンガーチェック」をしてみましょう。

Image
 
I'm an image
 

生地をスケッパーで等分にしていきます(分割)。分割した生地は、ガスを抜き一度丸めます。その後丸めた生地は乾燥しないようぬれ布巾などをかけて休ませます(ベンチタイム)。

Image

弾力が強くなった生地はのばしにくく成形しにくいため、一旦生地を休ませてゆるめることで、成形しやすくするのがベンチタイムの役割です。

Image
 
I'm an image
 

生地に発生したガスを抜き、もう一度丸め直します。あたたかい場所で発酵させ、ボリュームを出していきます。生地が2周りくらい大きくなったら発酵終了。

Image

指先ではなく手のひらを使って、両手で丸めましょう。どうするときれいに丸められるのか、具体的な動きは動画チェック。

Image
 
I'm an image
 

茶こしで仕上げ用の粉をふり、予熱をしておいたオーブンに入れて焼き上げます。焼き上がったパンは蒸れないように、すぐに網の上に取りましょう。

Image

焼きあがったパンはまず網にとってしっかり冷ましましょう。冷めたらビニール袋などに入れて常温保存がおすすめ。

さあ、詳しいレシピを見ながら作りましょう

 
Image
 
Image

Image

Q. 発酵しすぎた!このまま焼いてもよい?もとに戻す方法はありますか?

A. 残念ですが、一度発酵しすぎたパンはもとには戻りません。そのまま焼いて、できるだけ早く食べるようにしましょう。発酵しすぎたパンは、翌日固くなりやすいです。また、焼いたときにボリュームが出にくく、中の気泡が粗い、香りが強い、などの特徴があります。

Q. ふんわり膨らんだパンを作りたい。イーストの量を増やせばよい?

A. パン生地による適正量がありますので、レシピなどに準じて使用してください。イーストの量を増やしすぎると、香りが強くなったり翌日固いパンになりやすいこともあります。

Q. レシピ通りなのに焼き色が薄い。焼き時間をのばせばいい?

A. 家庭用のオーブンは火力が様々です。もし焼き色が薄いようなら、少し焼き時間をプラスしても大丈夫です。レシピ通りの時間で焼けない場合はご自分のオーブンの温度を次回からは10℃くらい高く設定して焼いてみましょう。火力が強すぎる場合は温度を少し下げて焼いてみてください。また過発酵のパンは色がつきにくいこともあります。

Image

Image
cuocaオリジナルペストリーボード(S)

ペストリーボード

生地をこねたり伸ばすときの作業台。初心者さんには、適度な重さがあり安定した使い心地の木製のペストリーボードがおすすめ。



グラハム粉(日清製粉) / 500g


cuocaオリジナルスケッパー(ブラウン)

スケッパー

パンをこねる時、パン生地を分割する時などに使います。ほかの道具を傷つける心配のない樹脂製のものがはじめてさん向きです。



グラハム粉(日清製粉) / 500g


タニタ デジタルクッキングスケール KF-200 ホワイト

デジタルスケール

1g単位で正確な計量ができるデジタルスケールはお菓子・パン作りの必須アイテム。本格的に挑戦したい方は、0.1g単位タイプを選んでも。



グラハム粉(日清製粉) / 500g


cuocaオリジナルガス抜きめん棒(L)

ガス抜きめん棒

表面の凹凸により生地を伸ばしながら均一にガス抜きができ、キメの整ったパン生地に。生地がくっつきにくく成形もしやすいのも特徴。



グラハム粉(日清製粉) / 500g


cuocaくりかえし使えるオーブンシート(25×30cm)

オーブンシート

グラスファイバー(ガラス繊維)シートをテフロン加工したオーブンシートは、洗って繰り返し使えて経済的&エコ。



グラハム粉(日清製粉) / 500g


cuocaオリジナル厚地オーブン用手袋(ブラウン)

オーブン用手袋

ミトンでは掴みにくいものも、オーブン用手袋なら5本の指が使えるので、オーブンから天板などを取りだす時の安定感が違います。



グラハム粉(日清製粉) / 500g


cuocaオリジナル正角ケーキクーラー

ケーキクーラー

一度にたくさんのパンを冷ませる大きめサイズがおすすめ。ステンレス製ならさびにくく丈夫なので、長くお使いいただけます。



グラハム粉(日清製粉) / 500g


Image

Image
 
 
クランベリーとへーゼルナッツのプチパン
 

クランベリーとへーゼルナッツのプチパン

クランベリーとへーゼルナッツのプチパン
 
 
10種の雑穀が入ったプチパン
 

10種の雑穀が入ったプチパン

10種の雑穀が入ったプチパン
 
Image

▼ 他の「TOMIZ教科書シリーズ」を読む ▼

教科書シリーズ

商品を買い物かごに入れました

  • 1 送料無料
  • 2 Business
  • 3 Bakejob
  • 4 スタジオ
  • 5 TCS
  • 6 採用バナー

商品カテゴリ

  • 小麦粉・ミックス粉・雑穀粉

  • お菓子・パン作りの型

  • お菓子・パン作りの道具

  • バター・乳製品・油脂・卵

  • ドライフルーツ・加工野菜・果物

  • ラッピング

  • ナッツ(アーモンド・くるみ等)

  • チョコレート・ココア

  • デコレーション・トッピング

  • キッチン道具・雑貨・衛生資材

  • 砂糖・はちみつ・ジャム

  • 和菓子材料

  • 和食材

  • イースト・天然酵母

  • 菓子・パン袋

  • ケーキ装飾

  • お茶・スナック

  • お手軽材料

  • 膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物

  • 塩とスパイス

  • スーパーフード・健康補助食品

  • 栗・芋・かぼちゃ・シード

  • 世界の食材

  • 人気銘柄別小麦粉

  • かんたん手作りキット

  • チョコレート(メーカー別)

  • 冷凍スポンジ・クッキー・パン

  • 酒・リキュール類

  • 鮮度保持剤・保冷剤

  • 書籍・その他

  • 特集

  • お値打ち品

富澤商店オンラインショップお買いものガイド

ご注文からお届けまで

  1. 1

    ログイン

    • ログイン
    • 新規会員登録
  2. 2

    買い物かごからご注文へ

    • 買い物かご
    • 送料について
    • ポイントについて
    • 富澤商店定期便お届けプランについて

    5,980円 (税込) 以上のお支払いで、送料無料!

  3. 3

    配送とお支払い方法を指定

    • 商品の出荷・配送について
    • お支払い方法

    商品のお届け日時が指定できます

  4. 4

    お届け

    詳しい「ご購入の流れ」についてはこちら

ご利用ガイド

富澤商店オンラインショップは、すべての商品価格が税込表示です。

【お支払い方法】

  • -

    楽天ペイ

    楽天ペイ
  • -

    LINE Pay

    LINE Pay
  • -

    クレジットカード

    クレジットカード

【宅配便のお届け】

商品は佐川急便・ヤマト運輸の宅配便でお送りいたします。
送料は運送会社、ご購入金額や地域により異なります。
5,980円 (税込) 以上お支払い:送料無料、クール便料金無料

宅配便のお届け
  • 「お届け・送料」について
  • 「お支払い方法」について

【返品・交換】

万が一当社の発送ミスや不良品(賞味期限切れ、破損等) がありましたら返品・交換をさせていただきます。
お電話またはお問い合わせフォームにて商品到着後 1週間以内にご連絡ください。

お客様のご都合による返品についてはこちらをご覧ください。
*食品につきましては返品をお受けできません。
*お客様のご都合による交換は承っておりません。
*お客様のご都合による返品の場合、ご注文時にかかった配送料のご返金はいたしません。

【ご注文後の変更・キャンセル】

ご注文後の変更・キャンセル
追加・一部変更はご利用になれません。一度ご注文をキャンセルしていただき、改めてご注文をお願いいたします。キャンセルはマイページのご注文履歴で【未出荷】の場合のみ可能です。

「返品・キャンセル」について

【ご利用環境について】

富澤商店オンラインショップを安心してご利用いただく為に、ご購入の前にCookie、JavaScript、SSLの設定が有効になっていることをご確認ください。

ご利用環境について

【お問い合わせはこちら(一般・法人)】

お問い合わせ

「FAQ(よくあるご質問)」、「お問い合わせ」はこちら

富澤商店オンラインショップ
お買いものガイド

    ご利用ガイド
  • お支払方法
  • 宅配便のお届け
  • 返品・交換
  • ご注文後の変更・キャンセル
  • お問い合わせ
製菓製パン材料販売会社
創業1919年

042-776-6488

お電話でのご注文についてはこちら

楽天ペイ

富澤商店について

店舗一覧
  • 富澤商店のご案内
  • 会社概要

富澤商店オンラインショップについて

  • ご利用ガイド
  • FAQ(よくあるご質問)
  • 会員規約(一般)
  • 会員規約(法人)
  • プライバシーポリシー

富澤商店公式SNS

料理を作る楽しさを世界へ
富澤商店では、よりよい品質を目指しながら常に適正な価格でお客さまへ提供できるよう努力を続けています。製菓・製パン材料を中心とした食材をはじめパン・お菓子作りには欠かせない器具・道具やラッピング資材にいたるまでの幅広い品揃えが自慢です。料理を作る楽しさ、それを味わうことができる幸せを世界中の人々に感じていただきたい。それが私たちの願いです。

  • TOP
  • 商品検索
  • レシピ一覧
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 店舗案内
  • 採用情報

Copyright © TOMIZAWA SHOUTEN All rights reserved.