ラッピングID 20250826115921
ミルクボトルで作ったカップデザートを箱に詰めてギフトラッピングしました。
3本入れたら、箱にピッタリ!2本のときは袋に詰めたクッキー等も一緒に入れて隙間を埋めましょう。
今回は、富澤商店でも人気のココア動物ビスケットを一緒に詰めました。お好みのお菓子を一緒に詰めてたらおやつのギフトボックスになって開けた時の楽しみも倍増です。
※このラッピングで使用したお菓子は「オーブンなしで作れる!絶品簡単プリン」です。
※ラッピング画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
ミルクボトル2~3個分
合計金額
お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。
1
箱を組み立てる。
2
ミルクボトルの蓋を閉め、グラシン紙を被せる。
3
紙紐を半分に畳む。
4
プリン瓶に紙紐を巻き、輪っかになっている方にもう片方を通して引っ張る。
5
2本の紐でリボン結びにする。
6
3個ボックスに入れる。
※隙間があり、ボトルが揺れることが心配な場合は、くしゃっと握って広げたワックスペーパーなどを敷くとずれにくいです。
7
シールの場合。
シールの丸い部分をミルクボトルの蓋の真ん中に貼る。
8
瓶の角で折り、瓶の側面に貼る。
9 隙間を埋める
隙間を埋める場合。
今回はココア動物ビスケットをチャック付スタンド袋に少し入れる。
※お好みのお菓子でOK!
10
チャックを閉め、折りたたんでプリン瓶に使用したシールを貼る。
※ハンドメイドと書いてあり、字が逆向けになってしまったので、このシールを使用する場合は右側に貼ると良いですね。また手作りの手作りのクッキーやマドレーヌなどもおすすめ!
11
箱にプリン瓶を2個入れ、隙間に10のお菓子の袋を入れる。
12
箱の角に斜めにギフト帯シールを貼り、余った部分を折りたたんで箱に貼り付ける。
2個プレゼントする場合、3個プレゼントする場合、お好みでどうぞ!
明るく元気な女児2人の母。
パンはドライイーストを基本に、身近な材料で簡単に見栄え良く作れるお菓子やパン、定番おやつなどをご紹介。
難しく考えず…『パンの配合はあまり変えずベーシックに、形を変えてパン作りを楽しむ』が私の基本。
インスタグラムでは、パンやお菓子作りで気づいた事などを日々の出来事を交えながら書いています。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品
富澤商店のギフト