ラッピングID 20250723182717
焼菓子を2-3個プレゼントする時、OPP袋に入れてリボンをするのに飽きていませんか?このギフトボックスを使えば一気にお店のように見えて持ち運びの間もお菓子を守ってくれて便利です。
今回は富澤商店レシピの基本のパウンドケーキのレシピをもとに、パウンドケーキをまっすぐにカットする方法も一緒にご紹介しています。お菓子はお好みのもので良いです。
実際にお菓子屋さんでも使われているプロ向けの資材ですので、簡単に「お店みたい!」と言われるラッピングに仕上がります。
※ラッピング画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
1箱につき焼菓子2-3個分
合計金額
お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。
準備
・食パンカットガイド、バット、ナイフはパストリーゼを吹きかけて乾かしておく。
1 カット
厚み調整プレートに軽く当てるようにしてパウンドケーキを置く。
※厚み調整プレートを8枚切りの厚さ(1.5㎝)の位置に挿す。
2
ガイド溝に添わせながらナイフを差し込み、前後にしっかり動かしながら切っていく。
※カットガイドが動いて切り辛い場合は、下に濡れ布巾を敷くと良い。
3
切れたらバットに移す。
※1.5㎝で約9カット分、2㎝で約6カット分取れる。
4 内包装
一度台をきれいに拭いてからガス袋を用意し、手袋を付けた手で袋に入れる。
入れた後は清潔なバットに並べる。
袋の内側に油分等がつくのが気になる場合は、ケーキをクッキングシートでケーキを包む。
5
シートごとガス袋に差し込む。
6
シートだけを袋から引き抜くようにすると袋が汚れない。
7
クリップシーラーで密封する。
※脱酸素剤を入れたい場合は必ずシーラーする直前に入れる。
<注意点>
クリップシーラーの裏面に記載があるように連続での使用は不可。
必ず休ませながら使用すること!
8
袋の上部を裏側に折り返し、セロハンテープでとめる。
※写真ではわかりやすいように色付きのテープを使用。
9
同様にマドレーヌも袋に入れる。
袋は【保存版】マドレーヌのぴったり袋カタログや【保存版】パウンドケーキのぴったり袋カタログ(カット編)を参照してぴったりのものを選んでください。
10 外包装
箱を組み立てる。
11
マドレーヌは厚みによって前後するが2~3個程度入る。
12
パウンドケーキは2cm程度のカットで2個入る。
13
お菓子を入れたら、箱のフタをしてフタのつめををひっかける。
14
穴にワイヤー入りラフィアを通してねじってとめて完成。
お菓子販売を仕事にしたい方のためのお菓子専門ラッピングスクールを開講。プロの現場で7年間毎日お菓子を包んで身につけた、「売れるお菓子」に変わるラッピングをお伝えします!
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品
富澤商店のギフト