ゲストさま

基本のリュスティック

レシピID 20200306193114

海野 綾子 先生

海野 綾子 先生

粉の香ばしい香りが後引くリュスティックです。
生地作りにおけるポイントは生地を破らないようにすること。成型時のポイントは粉をいつもよりも多めにし、べたつく部分を極力触らないようにすること。
材料もシンプルで工程も簡単なので初心者さんにも挑戦していただきたいパンです。

※一部レシピの表示を変更いたしました。(2025.10)

  • 中級レベル
  • 45分
  • オーブン

評価:

  • 初心者にはわかりにくい!

    リュスティックを作りたいと思い、こちらのレシピを拝見しましたが、
    “少量の水で溶く” とか “水で溶いたモルトシロップを加え” など、
    どれくらいの水を使うのかわかりません。

    2025年09月26日micoさん

  • 基本のリュスティック

    パン好きには、たまらない出来上がりとなりました。嬉しいです。
    場所もとりませんし、料理をしながら楽しめました。

    2024年02月10日パンパン2350さん

全2件中 1 - 2件表示

1