![]()
こんなときどうすればよいの ? デコレーションケーキ作りで失敗しがちなポイントと成功に導くコツをシーン別にご紹介。 コツとポイントをおさえて作れば、見た目も味わいもワンランクアップ ! お店みたいなケーキを目指しましょう !
スポンジが膨らまない、固い 原因として最も多いのは泡立て不足 ! 生地を湯せんで温めることも省いてはいけません。
![]() ![]() 泡立ての見極めを動画でチェック
生クリームがボソボソ、モロモロに デコレーションしやすいのは「脂肪分42〜45%くらい」の生クリーム。 ![]() おすすめアイテム
デコレーション用生クリームのかたさを動画でチェック
![]() ![]() ナッペ(ケーキのクリームの塗り方)のコツを動画でチェック
生クリームがうまく絞れない 絞り袋の中に空気を入れずにクリームで満たし、絞り出すときは、口金付近ではなく、後ろのほうから押し出すように力を入れていくのがポイント。 ![]() 新しい絞り袋を使うときには、使いたい口金の大きさに合わせて先端をカットする。 クリームを入れる前に、絞り袋の口金から数cm上の部分をひねり、口金の中にねじ込んでおく。 ![]() 中身を入れるときには袋の口の部分を1/3から半分程度、手のひらの上からかぶせるように折り返しておく。 ![]() 折り返した部分を戻し、利き手の親指と人差し指で中身が入っているぎりぎりのところをはさむ。 ![]() 口金部分を上に向けて、ねじりこんでおいた「栓」の部分を引き出し、口金の先端まで中身を押し出してから下に向けて絞っていく。 口金別基本の絞り方を動画でチェック
デコレーションの絞り方を動画でチェック
おすすめアイテム
スポンジをまっすぐ切れない 刃渡りが長く、切れ味の良いナイフとガイドを使えば、らくらくキレイにカットできます。 ![]() ![]() おすすめアイテム
フルーツや飾りの並べ方がわからない バランスよく見せるコツは、クリームを絞る大きさを均一に、イチゴもなるべく同じ大きさのものをそろえること。 オーナメントは、正面の場所を決めて奥に向かって高さを出していきましょう。 ![]() 対角線を意識しながらクリームをバランスよく絞る。 ![]() クリームの内側にイチゴをバランスよく並べる。 ![]() 正面に向かって、 A:背の高いオーナメント 隙間が気になるときはブルーベリーやカットしたイチゴで埋める。 おすすめアイテム
|
商品を買い物かごに入れました