
いま手作りパンで注目されているのが、デコちぎりパン。キャラクターや動物のかわいいアレンジが人気です。
見て楽しい、分け合って食べておいしいデコちぎりパンに、パン作り初心者が挑戦!ちぎりパンの基本レシピからデコアレンジ、最適なエンゼル型もご紹介します。
こんにちは。TOMIZオンラインショップスタッフです。
最近、SNSやレシピサイトで目を引くのが、動物やキャラクターなどにアレンジしたかわいいデコちぎりパン。テレビなどのメディアでも取り上げられたこともあり、いまとっても話題になっていますよね。
聞くところによると、作り方は意外と簡単で、誰でもおうちでおいしく作れちゃうんだそう。
こんなかわいいパンなら、少食なわが子も喜んで食べてくれるかも?と一念発起、チャレンジしてみることにしました。
ちなみに私のパン作りのスペックは、ホームベーカリーはよく使うけれど、一から十までホームベーカリーにおまかせ、途中でパンケースからパン生地を取り出した経験はナシ。パン作りレベルは初級と言ったところでしょうか。
★こんなちぎりパンが作りたい
- エンゼル型で動物の顔にかわいくデコしたい!
- 1歳半でも食べられるよう、デコにチョコペンは使わない。
- 一次発酵まではホームベーカリーにおまかせで。
思い立ったが吉日、いざ挑戦です!
1回目 ベーシックなちぎりパンを作ってみよう
まずは試しに、TOMIZのレシピ「ホームベーカリーでつくる 紫芋ちぎりパン」のむらさき芋パウダーを抜いて作ってみることに。
レシピでは18cmのアルタイト角デコ缶を使っていますが、自宅にある18cmのエンゼル型を使って、レシピはそのままで作ってみました。
初めての「パン生地コース」。
ブザーがなったら生地を取り出して切って丸めて休ませて、成形して型に入れたらオーブンで二次発酵。レシピにはありませんが、プレーンなので表面に卵を塗りオーブンへ。

やってみたら本当に簡単!寝起きのぼんやりした頭でも、間違えたり悩んだりはゼロ。20分待つと、もこもことボリューム感たっぷりの、こんがりした雲のようなちぎりパンが焼きあがりました。
ふんわりほんのり甘くて、おいしい!子どもも甘めの生地が気に入ったようで、ニコニコぱくぱくと食べていました。
・18cmのエンゼル型に18cmの角型レシピでは生地量が多すぎて、イメージ
よりも隣同士が密着した焼きあがりに。顔にデコする場合は減らした方がよさそう。
・ベーキングセパレが塗りきれてなかった箇所が一部あり、型からはずしにくかった。
2回目 かわいい動物ちぎりパンにチャレンジ
さて、いよいよ「かわいい動物のデコちぎりパン作り」に挑戦、言うなればここからが本番です。様々なデコちぎりパンの写真を参考にして決めたのが、子どもが食べられる「ゴマとコーンを使ったヒヨコのちぎりパン」。
黄色い生地にするため、かぼちゃフレークを使うレシピ「ニワトリとヒヨコのちぎりパン」のかぼちゃ生地のみを作ることにしました。1回目の生地量では多すぎるので、強力粉150g、他の材料も×1.7で作ってみました。


(1)丸めて休ませて(2)型(ベーキングセパレはきちんと)に生地を並べて、ここまでは1回目と同じ。生地のボリュームもほどよさそうです。


(3)ゴマで目を、コーンでくちばしをつけていきます。爪楊枝を使ってぎゅっと埋めるように。(4)二次発酵後、くちばしのコーンがずれてきているものは直して、オーブンへ。

150度で20分。こんがりと焼き色が付きすぎないように、途中12分でアルミホイルをかぶせたら、焼きあがるのを待って、(5)ちょっと焼き色が付きすぎたところもありますが、無事、焼きあがりました!

最後にケチャップでほっぺをちょんと色づけしたら、完成!「ヒヨコちぎりパン」ができました!
食べてみると、1回目よりもふわふわでやわらかく、しっとりもちもち!ホームベーカリーで焼いた香ばしいクラムも私は好きなのですが、このやわらかさは子どもには食べやすいようで、パクリと大きな口で頬張り、あっという間にひと切れ食べてしまいました。
そしてこのかぼちゃフレーク、今回初めて使ったのですが、きれいな色が出るだけでなく、きちんとかぼちゃの香りや風味もするので驚きました。いままでペーストを作っていたのですが、これならお手軽。国産で安心なので、今後も活躍しそうです。

はじめてのちぎりパン作り、レシピを読んでイメージしていたよりもずっと、本当に簡単にできました。本来はキャラクターやデコにときめく方ではないのですが、顔を作るのに集中したり、崩れないか心配で何度もオーブンを覗いたりと、普段のパン作りにはないワクワク感がありますね。焼きたてのちぎりパンを食べる笑顔を見ていたら、ハマる人がたくさんいることにも納得しました。
さて、次は子どもの好きな犬や猫を作ってみようかな。
今回使った商品をご紹介
- アルミエンゼルケーキ型 / 18cm
- アルミ製のエンゼル型。熱伝導がよく、軽くて作業能率がよいのが特徴です。バターケーキ、マフィン、リングパンなどの焼き物にも、ババロアやゼリーなどの冷菓作りにも、年間通して活躍する型です。見映えがするのでパーティーやプレゼントにもおすすめです。
- ベーキングセパレ(ノーアレルギー)
- スプレー式の菜種油です。焼き型などに軽く数秒スプレーするだけなので、簡単に薄く塗布する事ができます。型離れがよく、きれいな焼き上がりに!
- かぼちゃフレーク
- 国産(北海道産)のかぼちゃ100%のフレーク。しっかりと風味を残して粉砕しているので、かぼちゃの自然の甘みが出ます。香料不使用。