胡桃入り小豆おやき

レシピID o-ni-201410a-01

小豆をたっぷり味わうのにはまずは粒あんを煮てみましょう。今年の新豆も風味がよく、短い時間でむらなくふっくら煮上がりました。

今回はおやきにするので、砂糖はてんさい糖で塩をきかせ、香ばしい胡桃もたっぷり入れています。

皮に油を少し入れたのでのびがよく、包みやすく、もっちりとした生地です。

工程は多いのですが簡単で、おいしいのでぜひお試しください♪

  • 中級レベル
  • 90分
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。

材料

合計金額

お支払合計が6,400円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 1

    1

    【小豆を煮て粒あんを作る】小豆を洗い、かぶるくらいの水をいれ強火にかける。

  • 2

    2

    沸騰して豆が踊りはじめたらたっぷりのびっくり水をする。

  • 3

    3

    再び沸騰したらそのまま2〜3分沸かし、湯をこぼす。

  • 4

    4

    かぶるくらいの水を注ぎ、煮始める。豆が静かにおどるくらいの状態で、豆が水からでないように途中差し水をしながら煮る。

  • 5

    5

    かたそうな豆を指でつぶすか、食べてみて、ふっくら柔らかく煮えていることを確認する。(40〜60分)むらがあるようなら火を止めて蓋をして蒸らしておくとよい。

  • Point

    Point

    砂糖を加えると小豆はそれ以上やわらかくならないのでここは慎重に。

  • 6

    6

    全部の豆が芯まで充分にやわらかくなったら、砂糖を加える。

  • 7

    7

    中〜強火で、底をすくうように混ぜながら煮詰めていき、鍋底が一瞬見えるくらいになったら塩を加えて火を止める。

  • 8

    8

    鍋肌に餡をはりつけて少し置いてからヘラで掬い取ると鍋に餡を残さずきれいに取れる。

  • 9

    9

    すこしずつ山をつくりながらバットに入れ粗熱をとる。

  • 10

    10

    【中餡を作る】くるみを煎り、皮を取りながら粗く砕く。

  • 11

    11

    くるみをできた餡に混ぜる。

  • 12

    12

    60gほどずつわけ、丸めておく。

  • 13

    13

    【皮を作る】強力粉と薄力粉、塩を混ぜ合わせる。

  • 14

    14

    熱湯をすこしずつ加えながら粉と混ぜ合わせ、油も加える。

    箸を使うと混ぜ合わせやすい。

  • 15

    15

    全体が混ざったら手で3〜5分ほどこねる。

  • 16

    16

    表面をなめらかにしラップをして1時間以上ねかせる。

  • 17

    17

    【包餡、焼く】寝かせた生地を棒状にのばす。

  • 18

    18

    10等分にカットする。

  • 19

    19

    生地を丸めてから伸ばし餡を包む。

  • 20

    20

    餃子のように生地を集めながら包んでもよい。

    一晩くらい寝かせるとなめらかな生地になり、パンやお饅頭のように餡を包める。

  • 21

    21

    閉じ口をしっかりとじ、形をととのえる。

  • 22

    22

    フライパンに油(今回は太白胡麻油使用)をしき、21を並べる。

  • 23

    23

    両面に焼き目をつける。

    ホットプレートでもよい。

  • 24

    24

    差し水をし、蓋をして蒸し焼きにし、水がなくなったら焼き上がり。