桜のミニマフィン

レシピID 20200328191246

ほんのり桜色の桜マフィン。生地に混ぜ込んだホワイトチョコレートの甘味が桜の風味を引き立てています。食べやすいサイズのミニマフィンはお花見やホームパーティーにもおすすめです。

  • 初級レベル
  • 60分
  • オーブン
  • 火気

※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。

材料

ミニマフィンカップ(直径42×高さ35㎜)18個分

合計金額

お支払合計が5,980円(税込)以上で送料無料です。

作り方

  • 準備 1

    バターを溶かしておく

  • 2

    2

    桜の花の塩漬けは塩分を洗い、しっかりと水分を切っておく。30gはみじん切り切りに、30gは飾り用に整えておく

  • 3

    粉類はふるっておく

  • 4

    オーブンは180度に予熱しておく

  • 5

    5

    コルネパーパーまたはベーキングペーパーで簡単なコルネを作っておく

  • 生地1

    生地1

    ボウルに卵を入れ、牛乳と合わせる

  • 2

    2

    溶かしたバターを入れて泡立て器でよく混ぜる

  • 3

    3

    別のボウルに、薄力粉、グラニュー糖、ベーキングキングパウダー、紅麹パウダー、 皮付きアーモンドプードルを入れる

  • 4

    4

    3のボウルに2を入れ混ぜ、さくらフレーバーをお好みで入れる

  • 5

    5

    生地用の桜の塩漬け、チョコチップ(ホワイト)を入れ混ぜる

  • 5
  • 6

    6

    マフィン型に8分目まで入れ、表面をならす

  • 7

    7

    オーブン180度で20分ほど焼く(串を刺して生地が付いてこなくなるまで)粗熱をとる

  • 仕上げ 1

    仕上げ 1

    上掛け用ホワイトチョコレートを湯せんで溶かす

  • 2

    2

    ベーキングペーパーで作ったコルネに入れ、マフィンの表面にデコレーションする。

  • 3

    3

    桜の花の塩漬けをお好みで飾る

  • 4

    4

    完成