レシピID 20200327111328
3色のお花見団子を簡単に作りましょう♪生地を丸めて茹でるだけなので、和菓子作り初心者さんにもオススメのレシピです。緑色は乾燥よもぎ、ピンク色は紅麹パウダーを使っています。色々な餡子を乗せることで、味わいも楽しく見た目も華やかになりますよ♪特に桜餡は、春ならではで美味しいので、ぜひお試しください!
※レシピや画像の無断転載、営利目的利用はご遠慮ください。
作り方1
乾燥よもぎに熱湯10ml(分量外)を入れふやかしておく。
2
ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ入れながら溶きのばす。
3
完全に溶けたらOK。一旦小さめの容器に移す。
4
ボウルに上新粉とグラニュー糖を入れ、3の液体を少しずつ加え混ぜる。
5
全体が均一になったらOK。
6
3等分に分ける。1のよもぎは水気を絞り、6gを加える。紅麹も加える。
7
それぞれ混ぜてから12gずつに丸める。
8
沸騰したお湯で10個ずつ茹でる。浮かび上がってきたらOK。
9
冷水にとって冷ます。
10
竹串に刺し、餡子を乗せたら完成。
"「おいしい!」の笑顔をつくり「見せたい」を叶える" をコンセプトに、お菓子教室・写真教室・レシピ考案・メディア出演等を行う。講座受講生は7,000名を超え、レシピ本の出版は4冊。
幼少期から甘いものが苦手で、甘さ控えめのお菓子レシピを発信していたところ人気に。お菓子のおいしさを表現する写真技術にも定評があり、Instagramフォロワー10万人のインスタグラマーでもある。お菓子教室・写真教室の詳細は公式webサイトにてご案内中。
クチコミを登録します。
よろしいですか?
ご投稿ありがとうございました。
いただいたクチコミは、後日ページに反映されます。
すぐには反映されませんのでご了承ください。
小麦粉・ミックス粉・雑穀粉
お菓子・パン作りの型
お菓子・パン作りの道具
バター・乳製品・油脂・卵
ドライフルーツ・加工野菜・果物
ラッピング
ナッツ(アーモンド・くるみ等)
チョコレート・ココア
デコレーション・トッピング
キッチン道具・雑貨・衛生資材
砂糖・はちみつ・ジャム
和菓子材料
和食材
イースト・天然酵母
菓子・パン袋
ケーキ装飾
お茶・スナック
お手軽材料
膨張剤・香料・色素・凝固剤・添加物
塩とスパイス
スーパーフード・健康補助食品
栗・芋・かぼちゃ・シード
世界の食材
人気銘柄別小麦粉
かんたん手作りキット
チョコレート(メーカー別)
冷凍スポンジ・クッキー・パン
酒・リキュール類
鮮度保持剤・保冷剤
書籍・その他
特集
お値打ち品